平昌オリンピック盛り上がってますね。金はでてなかったのですが、フィギュアスケートの羽生結弦選手が金で宇野昌磨選手が銀ととって勢いがつきました。
勢いがいいといえば、チーム全員がかわいいと噂のカーリング女子は2月16日に韓国に接戦で勝って3勝になりました。
カーリング女子、神経戦耐えた ミス誘い韓国を逆転https://t.co/oi7bvAMtTL #平昌五輪 #PyeongChang2018 #カーリング pic.twitter.com/w2jki3cdZH
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年2月15日
しかし次の中国戦では最後に負けてしまったので、残念ですが試合はまだまだあるので頑張ってほしいと思います。
追記:夜のOAR戦では大勝で、4勝1敗になりました。
前日の韓国戦では最後の一投までもつれた試合で日本が勝ちましたが、その韓国でも日本代表の藤澤五月さんがかわいいと絶賛されてましたw
日本カーリング女子は全員かわいいのですが、藤澤さんはまた一段とかわいいと個人的には思います。
今回はそんな藤澤五月さんが気になったので、経歴や両親、彼氏のことなど調べていきたいと思います。
スポンサーリンク
藤澤五月の平昌オリンピックのユニフォーム姿がかわいい!
藤澤さんの平昌オリンピックのユニフォーム姿可愛いですよね。
【女子 #カーリング】#JPN 6-6 #CHN
エキストラエンド速報中→https://t.co/pBWpvg6lCr
写真は #吉田夕梨花 とハイタッチする #藤沢五月(撮影・河野匠) pic.twitter.com/wNPZMXZvrd— 日刊スポーツ五輪 (@nikkan_Olympic) 2018年2月17日
ユニフォームは青と白とありそうですね。どちらも似合ってます。
藤澤五月さんかわい過ぎない?#カーリング女子#藤澤五月 pic.twitter.com/BqYuN51Uru
— あでく (@ulalasu) 2018年2月15日
北海道訛り炸裂の
カーリング女子が可愛すぎる😆
「ここかい?」
「ここでいいかい?」
「そだね〜」
数字を言う時の
イントネーションとか、
あぁ道産子〜💕💕
道産子の私の楽しみ方、
たぶん他の人と違う気がするw#カーリング女子 #カーリング— のぞみ◡̈⃝︎⋆︎* (@rararanju1006) 2018年2月17日
投げる間の作戦の会話が全部入ってきてその会話(北海道弁)が可愛くて、特に”そだね~”が話題にもなってます。
韓国戦では藤澤さんがかわいいと検索順位トップになったそうですよw
韓国検索 1位 藤沢五月ちゃんwww pic.twitter.com/dofSIwKnUR
— 夏 (@SJjapanlover) 2018年2月15日
なんて書いてあるか全くわかりませんがwww
また韓国では藤澤さんは浅田真央さんに似ていると話題になっているようですが、個人としては永作博美さんと広末涼子さんを足して2で割ったような感じの顔じゃないかなと勝手に思ってますw
また別件でおやつタイムも話題に上ってました。
【ノーカット実況なし #モグモグ 動画】お待たせしました!本日の #おやつタイム です!#カーリング女子 #OAR 戦 #そだねー #NHKピョンチャン pic.twitter.com/YtpBrNZ7U7
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2018年2月17日
作戦の会話だったりこういうおやつタイムだったり、見るところ満載ですねw
藤澤五月(カーリング)のプロフィール
引用:http://www.locosolare.jp/member/member.html
名前:藤澤 五月(ふじさわ さつき)
ニックネーム:さっちゃん
生年月日:1991年5月24日
出身地:北海道北見市美山町
身長:156cm
特技:階段の降り
出身中学校:北見市立北中学校
出身高校:北海道北見北斗高等学校
所属:ロコ・ソラーレ
藤澤さんはカーリングを5歳から始めたそうです。
北見市立北中学校から北海道北見北斗高等学校の2年生まで地元の「ステイゴールドⅡ」のチームでプレーしています。
2008年にと2009年には日本ジュニアカーリング選手権で優勝。
パシフィックジュニアカーリング選手権でも日本ジュニア代表として2大会連続優勝しています。
高等学校卒業と共に中部電力に就職し、同社に結成されたカーリング部の創成メンバーとなり活躍。
中部電力って今じゃ強いですよね。そのような所の創成メンバーなんですね。いわばこの人がこのチームを強くしたといえますね。
その後2011年の日本カーリング選手権で初優勝し、同年のパシフィックカーリング選手権に日本代表として出場しました。
2015年4月に中部電力を退社し、5月にロコ・ソラーレに移籍。
会社も株式会社コンサルとジャパンに所属しました。
ツイッターでカーリングの簡単な説明がされてましたので載せときますね。
🥌カーリング🥌
ルール解説#カーリング #オリンピック pic.twitter.com/E0ikvQC4kV— ashinob@カブ乗り (@ashinob_res) 2018年2月17日
藤澤五月の姉や両親も現役選手?
藤澤さんのお姉さんは藤澤汐里(ふじさわしおり)さんといい、学生時代に行っていたソフトテニスとカーリングで同じように指導されても、それぞれ違うフォームになることに興味をもって、体の使い方を学ぼうと思い、理学療法士になったそうです。
現在もカーリングは今も続けているそうですよ。
引用:http://jiyustaff.exblog.jp/24624903/
また父の充昌さんと母の尚子さんも夫婦で「チーム藤澤」を結成し2016年には北海道代表として全国大会に出場しました。
全国大会では予選敗退しますが、親子で現役選手ってなかなかいないですよねw
また五月さんはお兄さんもいて現役カーリング選手として頑張っているそうですよ。
藤澤五月の彼氏の噂
もちろんこの話題に触れないわけにはいけないと思うのは、なぜでしょうか?
藤澤さんが可愛いからです(^^)/
藤澤さんの彼氏はいるのでしょうか?
皆さん気になりますよね。
ご安心ください。全くそんな情報はありませんでした。
まあ今までそんなにメジャーじゃなかったので、目立たなかっただけかもしれませんが・・・
でも藤澤さんの彼氏になる人は、カーリングの選手じゃないと両親にみとめてもらえないどころか過ごしていけない様な気がしますねw
とにかく今は平昌オリンピックを頑張ってください!そしてメダルを取ってください。
応援しています!