2020年東京オリンピックで追加された種目「ボルタリング」
そのおかげで日本ではちょっとしたボルダリングブームになっているが、その中にめっちゃ美人なプロプレイヤーが混じっている!??
彼女の名は・・・
野口 啓代(のぐち あきよ)
今回は世界的フリークライマー「野口啓代」についてまとめていきたいと思います!!
スポンサーリンク
野口啓代のプロフィール
名前:野口 啓代(のぐち あきよ)
生年月日:1989年5月30日(28歳)
体重:165cm
体重:49kg
出身:茨城県
経歴:東洋大学付属牛久高等学校→東洋大学ライフデザイン部健康スポーツ学科(中退)
主な戦歴:小学6年生で「全日本ユース選手権」優勝、「ボルダリングワールド」カップ通算20勝、4回の年間総合優勝
野口啓代の経歴や性格は?
先ほどのプロフィールで述べたように日本で多くの人に知られる前に世界で多くの戦歴を残している野口選手ですが、小学5年生の夏に家族旅行でいったグアム島で初めて「フリークライミング」の体験がきっかけらしいです。
帰国後もクライミングへの情熱が冷めず自宅近くの「PUMPスポーレクライミングジム」に通うようになりました。
その結果、全日本ユース選手権は中学生、高校生を押しのけて優勝したそうです。(笑)
また、大学を中退しているそうですがこれは3ヶ月間のヨーロッパ遠征のため出席回数が足りないためしかたなく大学を辞めたそうです。
正確についてですが調べたところ詳しい詳細は出てきませんでした・・・・
個人的にはとりあえず崖登りたい!って感じでしょうか(笑)可愛いし、オリンピックに出場されるのでその時のインタビューや発言、しぐさなどに注目ですね!!
あとこれは補足ですが、本来野口選手は「フリークライマー」という名の選手です。なぜなら、ボルダリングは外岩を登る競技だからです。
競技用に人口的に作った岩壁を登り競いますが、自然の中の絶壁を登るのが本当のボルダリングです。
勘違いしている人いるかなーっと思って書きました。(笑)
こちらが外岩の動画です!!!
野口啓代の握力や筋肉がすごい!
20代女性の握力の平均が約29kg、男性の全体の握力平均も約50kg前後といわれていますが、
野口選手の握力は約55kg!!!
小さな岩を掴むにはとても重要な力になります。
また、野口選手の体脂肪率も約11%!!
男性でもこの体脂肪率をキープするのは至難のことですがそれを女性がやってしまうなんて・・・すごい(笑)
身長も165cmと高く、男性で比較すると約180cmあることになります!!
こちらが野口選手の筋肉です。
きれいな逆三角形にもなっていますね!!!
野口啓代の食事やトレーニング方法
前のトピックで野口選手の体型について紹介しましたが普段どういったことをトレーニングや食生活に取り組んでいるのでしょうか??
野口選手のお父さんは牧場の経営者で、野口選手のために自家製のトレーニングウォールを作ってしまったらしいです。(笑)恐るべき行動力・・・
また、お父さんがプライベートコーチのようなものを担っており、野口選手のトレーニングメニューを作ったり、試合のビデオを撮ったりと野口選手を支える大きな糧になっています。
ジムの大きさは横約3m、高さ約8mの「日本で一番大きいプライベートジム」でそうです。
そこで野口選手は中学生から毎日のようにトレーニングを重ねてきました。
野口選手の一日のトレーニングは
・開始前の入念なストレッチ
・3~4時間に及ぶ、クライミングトレーニング
・懸垂、腹筋、背筋等の筋肉トレーニング
・約30分のジョギング
が主です。
こちらが野口選手のクライミング風景です。
また、目標や大会に向けて公共のトレーニングジムを使う場合もあるそうです。
食生活にも気を使っているらしく
“年齢的なものもあると思います。中高生の頃は筋肉も少なかったし、体重変動もあまりなかったです。筋肉が少なくて脂肪も付きにくく、筋肉が増えることも考えてなく。保持力や軽さで登っていたので、ぜんぜん気にならなかったので。筋トレ始めたら体重が増えたので、食事にすごく気をつけるようになりました“
引用:https://powernavi.erde.co.jp/athletes/akiyo/noguchi2014_3.html
より
とのこと
こちらが食事トレーニング一覧です。
【オフシーズン 冬トレーニング】
朝食 牛乳、パン1枚、ヨーグルト、フルーツ(バナナ、りんご、キウィなど)
昼食 パンやおにぎり、家にあるもの、手軽に食べられるもの
夕食 自炊、野菜、味噌汁、肉か魚【オンシーズン 大会中】
朝食 牛乳、パン1枚、ヨーグルト、フルーツ(バナナ、りんご、キウィなど)
昼食 おにぎり1個(ヨーロッパの場合はパン)、スポーツドリンク、PowerBar
夕食 野菜、味噌汁、肉か魚、アイス♡(炭水化物はなるべく食べない)“引用https://powernavi.erde.co.jp/athletes/akiyo/noguchi2014_3.html
より
こんな感じに日常にトレーニングを加えています。
もう28歳とピークは過ぎているので東京オリンピックはなおさら頑張ってほしいですね!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
他のボルダリング選手の記事はこちら
大田理裟の実力は?高校や大学に熱愛彼氏の噂も!