2017年高校選手権大会(インターハイ)や第72回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会でどちらもSP首位だったにも関わらずフリーで逆転され2位になり悔し涙をのんだ坂本花織選手。
今女子フィギュアスケートは戦国時代。同年代の人達が各持ち味を駆使して挑んでます。
そんな中でも特にジャンプが得意な坂本花織選手を今回は調べていこうと思います。
追記:2017年12月24日に平昌オリンピックに坂本さん選ばれましたね。頑張ってほしいと思います!
スポンサーリンク
坂本花織のプロフィール
名前:坂本 花織(さかもと かおり)
生年月日:2000年4月9日
出身地:兵庫県神戸市
血液型:B型
身長:156cm
特技:水泳、長距離走
所属:神戸FSC
坂本選手は3姉妹で、その内坂本選手は末っ子だそうです。
お姉さんやご両親の情報はありませんでしたが、末っ子という事で可愛がられたのではないでしょうか?
2歳の頃から水泳をして一時選手コースに在籍するほどの実力者となりました。
フィギュアスケートの方は2003年のNHK連続テレビ小説「てるてる家族」で主人公の姉がフィギュアスケート選手だったのを見た事によって興味をもち、4歳でスケートを始めたそうです。
そして2013年のアジアフィギュア杯ジュニアクラスで優勝を飾ります。
また2014年3月の2014年チャレンジカップジュニアクラスでも優勝!
同年11月の全日本フィギュアスケートジュニア選手権では樋口新葉選手に引き続き2位になります。
その後全日本選手権で6位に入った坂本選手は世界ジュニア選手権の代表に選出され、初めての世界ジュニア選手権では6位になりました。
2015年はISUジュニアグランプリ リガ杯で2位に入りましたが全日本フィギュア選手兼では13位と振るいませんでした。
が坂本選手が開花したのは2016年。ISUジュニアグランプリ サン・ジェルヴェで2位になった事を皮切りに12月のISUジュニアグランプリファイナルまですべて表彰台に立ちました。
全日本フィギュアスケート選手権では7位でしたが今後が期待できますねwww
坂本花織のコーチは?
坂本選手のコーチは中野園子さんとグレアム充子さんです。
中野園子さん
中野園子さんは日本スケーティングフィギュア協会の理事を務める人で同じく協会のメンバーとして在籍しているのがグレアム充子さんです。
中野さんとグレアムさんは坂本さんの他にも三原舞依選手を育てています。
三原選手の記事はこちら→
三原舞依の高校や性格は?かわいい衣装画像に病気からの復活も!
三原選手は2016年の全日本選手権で3位になり2017年3月の世界選手権(ヘルシンキ)の出場権をもぎ取りました。
坂本選手も一学年上の三原選手をライバルと思っていていつも同じリンクで切磋琢磨しているそうですよ。
坂本花織の中学・高校はどこ?
坂本選手の出身中学は神戸市立渚中学校でした。
兵庫県神戸市中央区にある公立中学校で1998年4月に創立したばかりの新しい学校です。
しかも新しいだけに何か凄くかっこいい学校ですねwww
また坂本選手が今通っている高校は神戸野田高等学校だそうで、兵庫県神戸市長田区にある私立高等学校です。
元々女子校で現在は男女共学です。偏差値は兵庫県内では真ん中からちょっと上にあるぐらいですね。
私立でそんなに厳しくない学校らしいので、フィギュアに専念したい坂本選手にとってはいい学校なのかもしれません。
坂本花織のかわいい衣装画像まとめ!
最後に坂本選手のかわいい衣装画像を集めてみましたwww
どうでしたか?フィギュアのもう一つの楽しみでもある衣装これからどんな衣装を着てくるのか楽しみですねwww
坂本選手はシニアの大会へ出るにあたり、今はジャンプだけでなく表現力を鍛える為に日々努力しているそうですよ。
ライバルは多いですが平昌オリンピックに出場できるように頑張っていって欲しいと思います。