第72回国民体育大会冬季大会が長野で行われフィギュアスケートの部門でSP3位からのフリーで逆転し優勝した白岩優奈選手。
先の第66回全国高等学校スケート競技(インターハイ)でワン・ツーフィニッシュを決めた三原舞依選手や坂本花織選手から逆転をして優勝という輝かしい実績を残しました。
フィギュアスケートって競技は中学生が高校生を上回るっていうスポーツ競技は数少ないのではないでしょうかね?
今回は優勝を果たした白岩優奈選手にスポットをあてていきたいと思います。
スポンサーリンク
白岩優奈選手のプロフィール
名前:白岩 優奈(しらいわ ゆうな)
生年月日:2001年11月26日
出身地:京都府京都市
血液型:A型
身長:148cm
所属:関西大学KFSC
白岩選手は4人兄弟でお兄さん3人の一番末っ子だそうです。
いつもお兄さんに混ざってヒーロー戦隊ごっことかしていたせいか、負けん気が強い子になったそうです。
また白岩選手がスケートを始めたきっかけは2006年トリノオリンピックで荒川静香さんを見てフィギュアスケートに興味を持ったことでした。
フィギュアスケートで活躍している選手は大抵4、5歳でスケートを始めてますね(^^♪
コーチはあの濱田美栄コーチであの本田真凛さんや宮原知子さん、紀平梨花さんと同じリンクで習ってます。
本田真凛さんの記事はこちら→
本田真凛がオリンピックへ?身長や性格は?かわいい私服画像も!
宮原知子さんの記事はこちら→
宮原知子がいまいち人気がないのはなぜ?性格や演技の評判は?
紀平梨花さんの記事はこちら→
紀平梨花の身長や性格は!トリプルアクセルを成功させるコーチは誰?
さらに本田真凛さんとは同学年で仲がいいそうですよwww
白岩優奈選手の中学や高校は?
白岩選手は京都市大枝中学校に通ってます。
この中学校は丘陵地帯にある為に、京都市中心部よりも気温が1度低いのが特徴だそうです。
校舎の裏が山なので、ニホンザルが出没する事もあるらしいですよwww
白岩選手は2017年4月より高校生で、今の段階ではあくまで推測ですが、コーチがいる関西大学・高等部に行くのか、そこに近い場所でフィギュアが出来る環境の整った学校を選ぶのでしょうね。
白岩優奈選手のかわいい画像
白岩選手は笑顔がかわいいですよね
ここはそんなかわいい白岩選手の画像を持ってきましたwww
今まだ中学生ですからかわいいですね。
これから高校生になったらどんどん綺麗になっていくのでしょう!
白岩優奈選手のハプニング動画!
白岩選手はまさかのハプニングに襲われた時があります。
それは2016年12月の全日本選手権、女子ショートプログラムの演技最終で片足を持ち上げてスピンをした際に、下半身のタイツのフックにピンク色の手袋が引っかかったそう。
その手袋を取りスピンを続けようとしたがこんどは手袋が落下してしまって減点になりました。
その時の動画がこちらです。
白岩優奈 2016全日本選手権 SP
そんなこともあるのですね。
その後のフリーでは手袋付けずに競技に挑んで、完璧な演技で3位に入り、SP17位から全体で6位にまでジャンプアップしました。
今やフィギュアスケートは戦国時代!平昌オリンピックに向けて同世代のスケーター達がしのぎを削ってます。
持ち前の負けん気でがんばっていって欲しいと思います。