みなさん”The BONEZ”って知ってますか?
【激ロック×The BONEZ】
激ロックマガジン5月号の表紙にThe BONEZが登場!
全国のCDショップやライブハウス、スタジオ、楽器店などで配布中!
詳細はこちら▼https://t.co/kPnUvroJIk #ザボーンズ知ってる? #ザボーンズ #thebonez #激ロック pic.twitter.com/OIlZcbFMW0— The BONEZ Official (@The__BONEZ) 2018年5月11日
2012年から活動している男性4人組のロックバンドなのですが、今度の日本テレビ系人気音楽番組「バズリズム02」にテレビ初出演するとの事です。
このグループはどんなグループかまだまだ知らない人がいると思います。
なので今回はThe BONEZを調べていきましょう。
スポンサーリンク
The BONEZのwiki風プロフィール
先程もいいましたがThe Bonezは男性4人組グループです。
JESSE
本名:ジェシー・マクファーデン
日本名:竹中 空人(たけなか そらと)
生年月日:1980年8月11日
出身地:東京都品川区戸越銀座(アメリカ国籍)
学歴:アメリカンスクール・イン・ジャパン卒
担当:ボーカル&ギター
JESSEさんはアメリカ国籍で父が日本人で母がアメリカ人のハーフです。
父親が同じロックミュージシャンなので、JESSEさんも影響を受けたのかと思いきや、最初は父親の反発からロックではなく、タップを始めたんだとかw
現在は別バンドRIZEをやっていてさらにブランド”S&Co.”のプロデュースも務めているとか。
ファッションも手掛けているって凄い多彩ですね。
NAKA
名前:中尾 宣弘(なかお よしひろ)
生年月日:1981年4月8日
出身地:?
担当:ギター
NAKAさんは中学生時代はほとんど学校に行かず6PACKのBEERを片手にスケボーでブラブラしてたそうです。
卒業式では第二ボタンをくださいって言われた女子に、学ランごとあげました。
またNAKAさんは結構天然だそうで、The BONEZのメンバーでライブで台湾に行った際、食事などかなり節約してたのですが、なぜか所持金を全額、怪しい占いにつぎ込んだんだとかw
日本の占いならまだともかく台湾の占いって・・・
T$UYO$HI
名前:石川 剛(いしかわ つよし)
ニックネーム:T$UYO$HI(つよし)
生年月日:1974年12月17日
出身地:東京都
血液型:A型
担当:ベース
2000年にdrugstorecowboyのベーシストとしてデビューしました。その後PaymoneyTomyPainを結成しましたが、ボーカルKの他界によし活動休止しています。
また2017年より自身の洋服のブランド「Music Saved My Life」略して「MSML」のディレクター&デザイナーも務めているそうです。
この人達洋服のデザイナーで集まったバンド何でしょうかねw
因みにT$UYO$HIさんのブランドはこちら
ZAX
名前:勘座仁(かんざ じん)
生年月日:1980年6月6日
出身地:兵庫県宝塚市
担当:ドラム
ZAXさんはKAMINARIというバンドに所属していて2002年にKAMINARIが解散後、ボーカルの森大樹と共に結成したdawnhateで活動していました。
人望が厚く、毎年恒例の夏のZAX BBQには100名が集まるそうですよ。
この4人はかなり他で培ったものを持った人達で集まったグループですね。
一部の人にしか知られてないのはもったいないですね。
The BONEZの人気曲はなにかな?
The BONEZの人気曲を探そうと思ったら新曲が出てるじゃないですか(^^♪
The BONEZ -Until you wake up-【Official Video】
こちらから人気曲動画見ていきましょう!
The BONEZ / 「Place of Fire」Music Video
こちらは2014年にアップされてます。2015年発売のミニアルバム「Beginning」に収録されていて、すでに100万回再生している楽曲ですw
The BONEZ – Friends【Music Video】
こちらは2016年発売のアルバム「To a person that may save someone」に収録されています。
これは歌詞を見ると友達に向けてのメッセージが歌われているのですが、英語で歌ってるからかっこよく聞こえるのですね。
The BONEZ -Remember-【Official Video】
こちらも2016年発売のアルバム「To a person that may save someone」に収録されています。
この歌はメンバーや同じ仲間たちに対しての思いを歌ってる曲です。
メンバーにとっては一番思い出のある曲の一曲なのじゃないでしょうか?
まとめ
どうでしたか?
The BONEZのメンバーを調べていくとそれだけでも色々な人生を歩んできたんだとよくわかります。
だからメッセージも重みがあって歌も耳に残ってくるのですね。
バズリズムではメンバーの事もまた暴露されるとの事なので必見ですよ!