今爆発的人気が出てきた女性5人組Little Glee Monster(リトグリ)が今年7月に初の単独アジアツアー「Little Glee Monster Asia Tour 2018 -juice!!!!!-」を開催する事がわかりました。
2017年には1月に日本武道館でのワンマンライブを成功し、末には初の「第68回NHK紅白歌合戦」にも出場しました。
リトグリメンバーの情報はこちら→
リトグリまとめ
そしてこの2018年とうとう海外に進出するのですね。
今回は台湾、香港だけらしいですが目標はワールドツアーなので頑張ってほしいと思います。
気になるところからどうぞ
スポンサーリンク
リトグリの単独アジアツアーの日程及び場所は?
台湾
開催日:7月14日(土)開場午後6時 開演午後7時
場所:Legacy Taipei
キャパ:1000
ここは過去水曜日のカンパネラや水樹奈々、flumpoolなどもライブを行ってます。
結構小規模なので(しかもすべて立ち見)すぐにいっぱいになりそうですね。
アクセス:台北捷運(MRT)板南線「忠孝新生」駅1番出口より徒歩3分、「善導寺」駅6番出口より徒歩5分
香港
開催日:7月15日(日)開場午後7時30分-開演午後8時
会場:Music Zone@E-Max
キャパ:600
こちらは中川翔子、きゃりーぱみゅぱみゅ、GENERATIONSなど日本のアーティストもかなり頻繁にライヴをおこなっているようです。
アクセス:MTR観塘線九龍灣站(Kawloon Bay Station)出口Aより徒歩20分、無料シャトルバス(6:45~24:00)あり
こちらは台北よりもっとちっちゃいですね。
しかしどちらも小さくて立ち見なので、凄く近くに感じられるのではないでしょうか?
大きな会場で豆粒のようなアーティストを見ているよりよっぽどいいと思います!
リトグリのチケットやセトリ情報は?
そこでチケットは取れるのかって所なのですがチケットはまだ販売してないようですね。
後に追記します!
セトリ(セットリスト)なのですが
場所で若干変わりますが、だいたいはあってるので横浜アリーナのセットリストを参考にしました。
1.Love To The World
2.だから、ひとりじゃない
3.SAY!!!
4.OVER
5.HARMONY
6.Gift
7.Get Down
8.私らしく生きてみたい(アコースティックVer.)
9.You’ve Got A Friend[Carole King](アコースティックVer.)
10.ヒカルカケラ
11.My Best Friend
12.好きだ。
13.メドレー
青春フォトグラフ
Brand New Me
Hop Step Jump!
Go My Way!
Girls be Free!
書きかけの未来
放課後ハイファイブ
14.はじまりのうた
15.Jupiter[平原綾香] 16.いつかこの涙が
アンコール
17.明日へ
18.COLORS
19.全力REAL LIFE
やっぱり曲を覚えていた方が絶対いいですよね。
まとめ
リトグリの海外最初のライブはちょっと小さめですけど今が近くで見れるチャンスですね。
彼女らのボーカルのレベルは個々に高いので、誰を聞いても文句はありません。
是非台湾、香港のコンサート行ってみてください!
リトグリメンバーの情報はこちら→
リトグリまとめ
タグ : Little Glee Monster, リトグリ