3月8日(金)20:00から放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演する「THE ORAL CIGARETTES」。
【Mステ出演決定!】
3/8 20:00〜20:54 テレビ朝日系「ミュージックステーション」への出演が決定しました!
当日は「ワガママで誤魔化さないで」を披露します。3/4までFC会員限定で観覧募集を行っております。
ぜひご応募ください!https://t.co/3oDE9NbBuS#オーラル_ワガママ pic.twitter.com/75u1pYOOAc— THE ORAL CIGARETTES (@oral_official) 2019年3月1日
2017年には初の日本武道館公演、2018年には大阪城ホール公演を開催して即日完売するほどの人気を誇る4人組ロックバンドです。
独特な世界観と特徴的なボーカルで人気の高い彼らについて、バンド名の由来や評判などを調べていきます!
気になるところからどうぞ
スポンサーリンク
THE ORAL CIGARETTESのメンバー
山中 拓也
音楽が好き。
音楽とみんなに救われた今日!
さーーーーんくすくす♬
photo by AZUSA TAKADA pic.twitter.com/EODJthKiE0— Yamanaka Takuya (@OralJOE) 2018年10月18日
名前:山中 拓也(やまなか たくや)
生年月日:1991年3月2日
出身地:奈良県
血液型:AB型
担当:ボーカル・ギター・タンバリン・ダンス
最終学歴:関西学院大学経済学部卒業
愛称:やまたく
あきらかにあきら
YNG@vizkage pic.twitter.com/sgMr2ryP2p
— あきらかにあきら (@akyakyakya) 2018年10月28日
名前:あきらかにあきら
本名:村上 彬(むらかみ あきら)
生年月日:1991年3月28日
出身地:奈良県
血液型:AB型
担当:ベース・コーラス
最終学歴:京都大学工学部卒業
鈴木 重伸
アイコンを新しいのに変えました。
今回のアー写でのソロカットでございます。
江隈さんに撮って頂きました。あ、あとInstagram始めたので興味ある方はぜひに。https://t.co/8UjEGLnlRg pic.twitter.com/KjX4spyNX6
— 鈴木 重伸 (@shige__ru) 2018年4月6日
名前:鈴木 重伸(すずき しげのぶ)
生年月日:1990年10月11日
出身地:奈良県
血液型:A型
担当:ギター
最終学歴:神戸大学中退
愛称:シゲ
中西 雅哉
福岡国際センターに向けてシンバルの調達完了🥁#Zildjian#YAMAHA pic.twitter.com/1l4CkFldZ6
— 中西雅哉@THE ORAL CIGARETTES (@Drum_s_Masaya) 2019年2月8日
名前:中西 雅哉(なかにし まさや)
生年月日:1983年7月10日
出身地:三重県
血液型:B型
担当:ドラム
最終学歴:愛知整備士専門学院卒業
愛称:まさやん
あだ名:しかさん
THE ORAL CIGARETTESの由来
THE ORAL CIGARETTESは「ジ・オーラル・シガレッツ」と読み、愛称は「オーラル」なのですが・・・
「由来がとても気になる!」と調べていたら、2014年にインタビューで答えていました。
実は響き……だったんですよ(笑))。最初にバンド名を考えていた時に意味を考えすぎて、どんどん迷走してしまったんですね。(中略)ライブの打ち上げで先輩に相談したんですね。そしたら、“お前、それ、くわえタバコって意味でええんちゃうん?”って言ってくれて、“それはいい!”って思ったんです。くわえタバコって気ままな感じがするじゃないですか。そんなくわえタバコみたいに、気ままに聴いてもらえるような音楽を作りたいなと思って、この名前になりました!
引用:http://music.emtg.jp/special/20140604016f04cd7
響きで決めて、意味は後付けでしたw
バンド名って、結構単純に決めてるんですね。
もちろん、全てのバンドがそうではないと思いますが。
THE ORAL CIGARETTESの経歴
THE ORAL CIGARETTESが結成されたのは2010年。
山中さんとあきらさんは高校の同級生で、当時組んでいたバンドを解散したタイミングで結成したそうです。
5月に結成し、6月には初ライブを慣行・・・スピード感がすごいですねw
しかも12月には自主レーベル「「ZIG ZAG RECORDS」を設立しています。
メンバー交代を経て、現在のメンバーになったのは2013年2月の事。
最後にメンバー入りしたのはドラムの中西さんでした。
2月にメンバー入りしていますが、2012年の12月に一度「正規メンバーに」と声を掛けましたが、冗談で交わされたそうですw
2013年6月と7月には初めての自主企画「唇フェス」を開催し、その後のツアータイトルにも「唇ワンマンツアー」のように「唇」が付いています。
なぜ「唇」なのか・・・ボーカル・山中さんの唇が特徴的だから、という理由のようです。
精力的に活動を続け、メジャーデビューしたのは2014年7月です。
メジャーデビューシングル「起死回生STORY」はスペースシャワーTVの「POWER PUSH!」に選ばれていました。
順調に人気を伸ばし、活動していましたが、2015年8月に山中さんから”2014年12月から声帯ポリープを患っている。摘出手術の為、ライブ活動を一時休止する”とステージ上で発表。
しかし11月にはTHE ORAL CIGARETTESの代表曲でもあるアニメ「ノラガミ ARAGOTO」OPの「狂乱 Hey Kids!!」をリリースし、12月から活動を再開します。
2016年3月に公式ファンクラブ「BKW!! Premium Members」が開設され、11月には6thシングル「5150」がシングルとしては初めてオリコン初登場えTOP10入りしました。
そして、冒頭にも書きましたが、2017年に日本武道館で初ワンマンライブを開催し、即日完売。
2018年大阪城ホールでの初ワンマンも完売の人気ぶりです。
THE ORAL CIGARETTESの評判
歌い方に特徴のある山中さんですから、賛否両論のようです。
「かっこいい!」という声も見られますし、「歌い方が・・・」という意見も見られました。
好みもありますから、これは特徴があればこそ仕方のない事かな、と思います。
個人的には曲や世界観に合ってて良いと思っています。
2017年に映画「亜人」の主題歌を担当していますが、主演の佐藤健さんが「最高でした!」と絶賛しています。
THE ORAL CIGARETTESのおすすめ曲
個人的にTHE ORAL CIGARETTESと言えば「狂乱 Hey Kids!!」です。
当時かなりリピートしていましたw
再生回数でもダントツです。
そして映画「亜人」主題歌の「BLACK MEMORY」。
4thアルバム 「Kisses and Kills」に収録されている「容姿端麗な嘘」も好きです。
2019年3月13日(水)にリリースされる「ワガママで誤魔化さないで」は冬アニメ「revisions リヴィジョンズ」OPです。
キャッチーなサビがイイ感じに耳に残りますし、こういう曲調のTHE ORAL CIGARETTESは珍しいのでは?と思います。
まとめ
ライブも頻繁に行っていますし、5月には大阪・東京で開催される「メトロック2019」にも出演する事が決まっている「オーラル」。
夏に向けて、続々とフェスなどへの出演情報も出てくるのではと思います。
また、8日(金)の「ミュージックステーション」だけでなく、ラジオに雑誌にと活躍しているので、要チェックですね!
タグ : THE ORAL CIGARETTES