2月16日(土)0時58分から放送されるCOUNT DOWN TVのイチオシアーティストに抜擢された”The Super Ball“。
今週もありがとうございました!
次回ゲストはCHEMISTRYとイチオシアーティストのThe Super Ball!
ARTIST FILEはあいみょんの後編です!
おたのしみに~!!#CHEMISTRY#TheSuperBall#あいみょん#CDTV— TBS-CDTV (@TBSCDTV) 2019年2月9日
二人組のアーティストですが、ピアノとギターという珍しい組み合わせです。
ルックスもさることながら、かなりの実力派の二人。
今回はそんな”The Super Ball”の名前の由来や経歴など調べていきます!
気になるところからどうぞ
スポンサーリンク
The Super Ballのメンバー
佐々木 陽吾
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/3YcJtt4U0P
— 佐々木 陽吾 スパボ (@supabolyogo) 2019年1月11日
名前:佐々木 陽吾(ささき ようご)
生年月日:1990年11月19日
出身地:青森県つがる市
身長:185.5㎝
最終学歴:宇都宮大学卒業
担当:ギター・ボーカル
両親を始め教師家系の佐々木さんは幼い頃から「自分も教師になる」と思っていて、自身も教員免許を持っています。
部活動では野球部やバスケットボール部に所属していて、運動神経も抜群。
また、小学生の時にピアノを習い始め、中学生でギターを弾くようになります。
高校時代にはコピーバンドを組んでいました。
なんだか多才ですね・・・
これで”歌うま”なんですから反則ですねw
吉田 理幹
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/HutESM2RZn
— 吉田理幹 (@supabolriki0402) 2019年1月11日
名前:吉田 理幹(よしだ りき)
生年月日:1991年4月2日
出身地:神奈川県横浜市
身長:180㎝
最終学歴:早稲田大学卒業
担当:ピアノ・ボーカル
両親がミュージシャンを目指していた程の音楽好きで、音楽に囲まれて育ちました。
好きな曲の鼻歌を歌っていると、母親からテンポや音程など厳しくチェックされていたそうですw
高校は野球の強豪校である桐光学園高校で野球部に所属し、プロを目指していました。
しかし周りのレベルの高さからプロの道を断念。
音楽の道を志し、大学では実力派アカペラグループ「ryyyyy」で活動し、注目を集めていました。
The Super Ballの由来と経歴
ユニット名である「The Super Ball」ですが、普通に考えると子供の頃よく遊んだアレですが・・・。
調べてみたところ、
ライブをするにあたってユニット名をつけることになるが、当時佐々木が玩具の「スーパーボール」にはまっており、その予測できないところに弾んで飛んでいく跳躍力や勢い、カラフルでポップなイメージ、そして覚えやすく「スパボ」と略してもらえるのではとの考えから
「Super Bowl」に決定した。
その後、現在の「The Super Ball」となった。引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/The_Super_Ball
との事でした。
まさか本当に玩具のスーパーボールが由来だったとは思いませんでしたw
二人の出会いは2011年、某レコード会社のオーディションの最終選考でした。
その後はお互いソロ活動をしていましたが上手くいかず。
吉田さんが佐々木さんに連絡し、飲みに行った流れてスタジオに入った事をきっかけに、2013年に結成となります。
結成後も佐々木さんは「歌唱王」の準決勝に進出したり、吉田さんはTBS系の番組内で行われたオーディションのファイナリストになるなど、ソロでの評価も得ていきました。
2015年からは「The Super Ball」の活動を本格化し、動画サイトにカガー曲をアップロードすると、どんどんファンが増加。
そして2016年には「トモダチメール」でメジャーデビューを果たし、アニメ「不機嫌なモノノケ庵」OPに抜擢されました。
Twitterが原因で一時活動休止していましたが、再び息を吹き返し、評価を上げてきています。
The Super Ballの歌唱力の評価
ルックスも良くて身長も高い。
しかも運動神経も抜群な二人ですから、女性は特に惹かれるでしょう。
気になる歌唱力ですが、前述したように二人とも準決勝やファイナリストに残るというかなりの実力です。
佐々木さんが2014年に出演した「歌唱王」の動画を見つけました。
甘い歌声、素敵すぎますね・・・。
吉田さんは、”甘さ”もありますが透明感が強い歌声。
相性抜群です!
The Super Ballのおすすめ曲
完全に個人的な好みで紹介していきたいと思いますw
2018年8月にリリースされた2ndアルバム「Out Of Bounds」に収録されている「ラブソング」。
2018年5月にリリースされたシングル「Second」。
「王様のブランチ」2018年1月度のEDに抜擢された「MAGIC MUSIC」。
ホントに甘くて透き通ってて、染み込んでくる歌声です。
まとめ
2月20日に5thシングル「アイビー」のリリースが決定していて、インストアイベントも精力的に行っている「The Super Ball」。
リリース日である20日にはテレビ東京「ひるソン!」にも出演が決定しています。
これからどんどん勢いを増してきそうですね!
タグ : The Super Ball