今年4月にドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌を担当してからというもの、かなりの勢いで活躍しているOfficial髭男dism。
7月にはドラマ「グッド・バイ」の主題歌を担当し、8月にはアニメ「火ノ丸相撲」OPに抜擢されました。
Official髭男dism、OP主題歌を務めるTVアニメ「火ノ丸相撲」PVにて新曲「FIRE GROUND」初公開!https://t.co/omZZ4QtGHI#Official髭男dism #山陰発ピアノPOPバンド #ヒゲダン #火ノ丸相撲 #血沸き肉躍る青春格闘ロマン pic.twitter.com/JWdURxymPZ
— Ponycanyon (@ponycanyon) 2018年9月4日
様々なイベントにも参加し、大学の学園祭ツアーも行い、怒涛の夏~秋を送ったのではないでしょうか。
そして11月7日(水)から始まった「one-man tour 18/19」。
11月25日(日)でヒゲダンの地元、中国・四国地方の日程が終わりました。
私は中国地方最終日、11月25日(日)の広島CLUB QUATTROのライブに参戦してきました!
前日の鳥取でのライブ後も、Twitterに「最高でした!」という感想が溢れていたので、会場に着く前から期待が最高潮。
今回はライブが最高とファンの間で定評のあるヒゲダンのライブに参戦した感想、MCについて、次のライブの日程などを紹介していきます。
気になるところからどうぞ
スポンサーリンク
Official髭男dismのメンバー
藤原 聡
引用:https://spice.eplus.jp/articles/210236
名前:藤原 聡(ふじはら さとし)
生年月日:1991年8月19日
出身地:鳥取県米子市
担当パート:ボーカール・ピアノ・キーボード・作詞・作曲
Official髭男dism結成前は他のバンドではドラムを担当していたとの事。
ボーカールはOfficial髭男dismを結成してから担当するようになりました。
愛称は「さとっちゃん」で、実はメタルが好き。
小笹 大輔
#新しいプロフィール画像 #ギターヒーロー大輔 #ピンボケまつ pic.twitter.com/ob6OeF6dZt
— 大輔 Official髭男dism (@daisuke_higedan) 2018年11月23日
名前:小笹 大輔(おざさ だいすけ)
生年月日:1994年1月6日
出身地:島根県松江市
担当パート:ギター・コーラス
松江工業高等専門学校電子情報システム工学専攻を卒業していて、エフェクターの自作や改造もできるという小笹さん。
ポップス・パンクが好きで、曲を作っているときはいつギターだけパンクにしてやろうかと画策しているそうですw
大の猫好きで、愛称は「大ちゃん」。
楢崎 誠
なんか今日超楽しかった!!
バンドヤバいわ!#髭男#横浜 pic.twitter.com/a40p2bXLEV— 楢崎 誠 (@narazk_higedan) 2018年11月7日
名前:楢崎 誠(ならざき まこと)
生年月日:1989年3月18日
出身地:広島県福山市
担当パート:ベース・サックス・コーラス
音楽の教員免許を持ち、島根県警音楽隊でサックスを吹いていたという経歴の持ち主。
「夕暮れ沿い」ではテナーサックスを担当しています。
愛称は「ならちゃん」。
松浦 匡希
引用:https://www.tfm.co.jp/lock/staff/smartphone/index.php?itemid=11562&catid=36
名前:松浦 匡希(まつうら まさき)
生年月日:1993年1月22日
出身地:鳥取県米子市
担当パート:ドラム・パーカッション・コーラス
中学の時に剣道初段を取得したスポーツマン。
愛称は「ちゃんまつ」。
こちらの記事も合わせてどうぞ→
Official髭男dism(ヒゲダン)のメンバーや人気曲は?
11月25日広島CLUB QUATTROライブの感想
アルバム「ESCAPARADE」収録の「発明家」から始まったライブ。
しょっぱなからメンバーも観客も飛ばしていました。
4曲目くらいからは藤原さんの汗も流れだして、色んなモノを届けてくれようとしているのが伝わってきて。
中盤では「バッドフォーミー」「FIRE GROUND」「Stand By You」と新曲が!
観客も最高潮、藤原さんの汗も最高潮で飛び散っていましたw
ライトに照らされてとても綺麗でした。
あの瞬間が写真に撮れたら・・・!
その他「犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう」や「コーヒーとシロップ」なども演奏されていました。
Official髭男dism – コーヒーとシロップ(Acoustic ver.)
曲の構成、アレンジもかなり良かったです。
ライブの醍醐味ですよね、通常音源と一味違う曲が聴けるのは。
私もハイになっていたのでどの曲か忘れてしまいましたが、ギターのアレンジがすごくかっこよかった・・・!
思わず「かっこいい!」と叫んでしまうほど。
(実際はスピーカー近かったし、叫んでるつもりだっただけかもしれませんがw)
流石「ギターヒーロー大輔」でした。
本当にメンバー全員が音楽を楽しんでいて、観客もみんな楽しんでいて。
「やっぱり音楽はプレイする方も楽しんでないと!」
「音楽って楽しい!」
と再確認しました。
こちらの記事も合わせてどうぞ→
Official髭男dism(ヒゲダン)のメンバーや人気曲は?
MCでは島根にはタワレコが無い事を話していました。
一番近いタワレコが”CLUB QUATTRO”の下の階にある店舗だそうで、思い入れも強かったようです。
そして前回の”CLUB QUATTRO”でのライブでは小笹さんがやらかしたそうでw
リベンジも完了し、いい笑顔が見られました。
アンコールでは「PALCOの神」も降臨し、ほっこり。
松浦さん、いい仕事します。
リクエストされた「夕暮れ沿い」では楢崎さんが新技(?)を披露してくれました。
あれは笑いましたw
大好きな「異端なスター」も聴けて、もう最高すぎ!
本当にファンを大切にするバンドで、ファンのマナーもかなりいいと思います。
ライブ後に声をかけてくれた方がいて、とても暖かい言葉をいただきました。
本当に一瞬で終わったと思える、素敵なライブでした。
聡くんお疲れ様でした!
二時間半ずっと歌いっぱなしであの声量!
あの美声!すごい!
個人的に115万キロ~の伸びが特にしびれました😭
声掛けも優しいしあおりはかっこいいし😭
1度見たら次また見たくなるループに陥りますね、全通したくなるわこれは😭
本当に最高のライブをありがとうございました😭— ミモ (@mimo0706) 2018年11月25日
始めから終わりまで余すことなく音を楽しんだー!と実感するステージでした✨飛び散る汗が照明に照らされ、全身全霊で届けてくれてるのが伝わってきて、魂揺さぶられっぱなしでした!
自然発生したあのコールは会場にいても鳥肌もんでしたよ😭
最高の時間をありがとうー!!!— dandan (@13217signal) 2018年11月25日
次のツアーやイベント日程
まず、現在「ヒゲダン×全国AM・FMラジオ局スペシャルキャンペーン」として、非売品限定生産の「Stand By You」Tシャツのプレゼントキャンペーンが開催中です。
▼ヒゲダン×全国AM・FMラジオ局 スペシャルキャンペーン開催
ラジオを聴いて、"「Stand By You」Tシャツ (非売品)"を是非ゲットして下さい!
詳しくはhttps://t.co/uSJ3c4hb1E pic.twitter.com/vWUagAMTm7
— Official髭男dism (@officialhige) 2018年11月15日
ぜひオフィシャルHPをチェックしてみてください。
そしてイベントですが、現在わかっているものを紹介します。
2018年
・12月26日(水)CROSS FM 25th Anniversary MUSIC JUNCTION 2018
・12月27日(木)FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY
・12月31日(月)COUNT DOWN JAPAN 18/19
2019年
・5月3日(金)~6日(月)VIVA LA ROCK2019
ライブに関しては、現在実施中の「one-man tour 18/19」の間にファンクラブ限定の大感謝ツアーがあります。
こちらは文字通りファンクラブ限定で、既に完売しています。
現在ファンクラブでは2019年6月~7月に行われるワンマンツアーの抽選先行受付をしています。
【#髭男 one-man tour 2019開催決定】
’19年6月より全国7公演開催!
詳しくはhttps://t.co/We5wqOBHAK pic.twitter.com/pjKCDKuWn3— Official髭男dism (@officialhige) 2018年11月7日
ファンクラブはスマートフォン限定なのでご注意くださいね。
そして11月30日(金)放送の「MUSIC STATION」への出演が決定しています。
ただの音楽好きな少年の頃からずっと見てきたMステに初出演。
正にいつも見ていた実家のテレビで発表を見届けました…
不思議な気持ちだけど、本当に嬉しいです!そしてStand By You一緒にクラップして歌ってくれるみんなを募集してます!一生残る #髭男 の初 #Mステ 、一緒に最高の思い出にしよう! https://t.co/MzWOxEfUwJ
— 大輔 Official髭男dism (@daisuke_higedan) 2018年11月23日
ついにMステに出演・・・すごい!
見るしかありません。
まとめ
先にも書きましたが、本当に音楽が楽しめるライブでした。
演奏している時はかっこいいメンバーですが、MCになると親しみやすいキャラクターで。
個人的には楢崎さんのほっこりする話し方がとても好きですw
イベントにテレビ出演にツアーにと大忙しのOfficial髭男dism。
もっともっと活躍してほしいですが、体を大切にして頂きたいと思います。
タグ : Official髭男dism, ライブ