6月6日の「THEカラオケ★バトル」(テレビ東京)に海蔵亮太さんが出場します。
「THEカラオケ★バトル」の公式HPを見てみると、なんと今月メジャーデビューするそう。
しかもカラオケの世界大会で優勝した事も・・・!
これは詳しく調べるしかない・・・という事で、今回は海蔵亮太さんについて調べていきます。
スポンサーリンク
海蔵亮太のプロフィール
引用:https://www.ryota-kaizo.com
/
名前:海蔵亮太(かいぞう りょうた)
生年月日:1990年8月8日
出身地:愛知県
事務所:株式会社 ミラクス・バス
レーベル:日本クラウン株式会社
最終学歴:名古屋大学
所属事務所の”ミラクル・バス”は河口恭吾さんや横山克さんが所属する事務所です。
大学までは積極的に歌に関わる事はなかったそうですが、名古屋大学のアカペラサークル「JP-act」に入り、練習を重ねました。
大学4年(2013年)には日本最大級のアカペラストリートイベントJAM(Japan A cappella Movement)2013に「∮(インテグラル)」というグループで出場し、最優秀賞を受賞しました。
歌い始めて4年目にはこの実力・・・すごいですね!
海蔵亮太の経歴と本名
まず、本名についてですが、「海藏亮太」です。
読み方は同じですが”蔵”の字が少し違いますね。
芸名・・・になるのでしょうか?
経歴についてですが、折り紙付き!といった感じです。
前述したように、2013年には日本最大級アカペラストリ-トイベントで最優秀賞を受賞。
2016年には世界最大のカラオケ大会”Karaoke World Championships”に出場し、男性部門で優勝しています。
Karaoke World Championships(KWC)とは
2003 年より毎年開催されている国際的なカラオケ大会である。 毎年参加国による国内予選が行われ、各国の代表者が決定される。 決勝大会では各国の代表者が男性部門・女性部門に 分かれカラオケ世界王者が決定される。初回開催年の参加国は 7 カ国であったが、これまでに 40 カ国以上の国と地域が参加している。
引用:https://www.ryota-kaizo.com/
すごいですね・・・!
その後2017年には
・「THE カラオケ★バトル」全国統一! 最強歌うま王決定戦 優勝
・「今夜、誕生! 音楽チャンプ」優勝
・ KWC(Karaoke World Championships) 2017
デュエット部門世界チャンピオン (海蔵亮太 & 齋藤伶奈)
2016年、2017年とKWCで優勝するとは、ヤバイですねw
海蔵亮太の世界最大のカラオケ大会優勝の歌唱力は?
「優勝」と聞けば「すごい!」と思いますが、実際に聞いてみなきゃですよね!
まずは2016年のKWCのセミファイナルの映像です。
そして2017年KWCの齊藤伶奈さんとのデュエットの映像です。
コメントには「もうプロだろ」「カラオケレベルじゃない。」「感動した」と絶賛する声が多数見られました。
ほんとにきれいな声ですし、伸びるし、高音もいいし、下手な歌手より断然上手いですよね。
技術面もハイレベルなのではないかと思います。
まとめ
海蔵さんのデビューは6月27日リリースの「愛のカタチ」で、バラードナンバーです。
【祝 解禁】
愛のカタチMV公開されました!
青い目のイケメンには
なってなかったけど( ˙-˙ )笑あと1ヶ月!
よろしくお願いします!
↓↓↓https://t.co/TAmIOSWTcX— 海蔵亮太 ryota kaizo (@uuuumin_88) 2018年5月30日
あの声でバラードは泣きますよね!
人柄も良さそうで、Twitterにはよく自撮り(?)の画像にメッセージを手書きで書いて投稿しています。
実は先月ずっと作ってて
なんとかOKが出たんです。笑マジでイラストレーターとか
漫画家さんは凄いなぁ。 pic.twitter.com/5qngjm8GqS— 海蔵亮太 ryota kaizo (@uuuumin_88) 2018年6月3日
6月29日にはCBCテレビ「メイプル超音楽」への出演が決まっていますし、今後ツアーなども行われると思うので、今後の活躍に注目したいですね。