テレビ東京系不動の人気アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」のEDを歌った事で一躍有名になった岡崎体育さん。
私も「ポケモン」EDで岡崎さんの名前を知った一人です。
その岡崎さんが2月8日放送の「ダウンタウンDX」にゲストとして出演するとの事!
引用:https://natalie.mu/music/news/268215
そこで今回は名前だけでもインパクトのある岡崎さんについて調べていきます。
スポンサーリンク
岡崎体育のプロフィール
引用:https://townwork.net/magazine/job/workstyle/49856/
名前:岡崎体育(おかざきたいいく)
本名:岡 亮聡(おか あきとし)
誕生日:1989年7月3日
出身地:京都府宇治市
血液型:A型
高校:京都府立南陽高校
大学:同志社大学文化情報学部卒業
レーベル:SME レコーズ
岡崎さんの出身地ですが、生まれたのは兵庫県西宮市で、1992年に京都府宇治市に引越しをしています。
小学校1年の時にピアノを習っていましたが、わずか3ヶ月で辞める事に。
理由は「先生の就職活動の為」だぞう。
なんとも言えない理由ですねw
しかし、母親が音楽好きだった事もあり、音楽に囲まれた環境で育ちます。
中学校2年の頃、音楽に興味を持ち始め、お小遣いのほとんどをCDに費やしたり、ニンテンドーDS「大合唱!バンドブラザーズ」で作曲を始めるように。
高校時代はテニス部に所属し、2年生の時には京都府公立高校大会でベスト4まで残る程の腕前になります。
同時期にフェンダーのギターを購入しましたが、「バレーコードが押さえられない」と挫折。
バレーコードとは一本の指で同フレット上の複数の弦を同時に押弦する奏法のこと。バレーを用いたコードフォーム(和音を演奏する際の弦の押さえ方)をバレーコード(Barre chords)と呼ぶ。(バレーのみでコードフォームを作るわけではなく、通常はバレーしていない指での通常の押弦を併用する。)
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
本格的に音楽活動を始めたのは大学入学後で、この時はベースを購入しようと楽器屋さんに。
しかしデジタル製品などを扱う店舗に間違えて入ってしまい、店員さんに「Cubase 5」というDAWソフトを親切丁寧に勧められ、いつの間にかベースではなくCubase(キューベース)を購入していたと語っています。
今でもCubaseで作曲やMIXなどの全行程を行っていて、発売元である「スタインバーグ」からインタビューを受けたことも!
こちらがその記事です。
https://japan.steinberg.net/jp/artists/steinberg_stories/okazakitaiiku.html
2012年に大学を卒業し、一般企業に就職しますが、音楽の夢を諦められず退職。
一人っ子という事もあってか、両親は「堅い仕事に就いてほしい。」と思っていたそう。
そのため、「4年やってメジャーデビューできなかったら諦めろ」と言われていました。
夢実現の為、音楽ソロプロジェクト「岡崎体育」を始動させ、アルバイトをしながら自主制作CDをリリースしたり、youtubeに動画を上げたり、ライブやフェスに参加して活動していました。
当時の動画がこちらです!
鴨川等間隔
そして2014年にソニーミュージックと育成契約し、2016年5月、26歳10ヶ月でメジャーデビューを果たします。
両親との約束もあり、インディーズ時代から「27歳の夏までにメジャーデビューします」と公言していたので、見事目標・約束達成となりました。
メジャーデビューアルバム「BASIN TECHNO」に収録されている「MUSIC VIDEO」のMVはミュージック・ビデオにありがちな演出やシチュエーションを歌ってかなりの注目を集め、「第20回文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門 新人賞」を受賞!
授賞式には映像監督を務めた寿司くんも参加していました。
寿司くんとは大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業の映像作家であり、今話題のバンド「ヤバイTシャツ屋さん」のギター・ボーカル担当の小山拓也であり、岡崎さんの中学の後輩なのです。
その後はフジテレビ系アニメ「舟を編む」OP、テレビ東京系「ポケットモンスター サン&ムーン」EDなど、タイアップ曲を続々発表します。
また、ヤバイTシャツ屋さん、私立恵比寿中学、関ジャニ∞、秦基博などに楽曲提供もしていて、かなり充実した毎日を送っているようです。
「ポケットモンスター サン&ムーン」ED「ポーズ」で認知度はかなり上がったようで、この頃からTVへの出演も増え、現在はリクルート「タウンワーク」のCMに出演中です。
岡崎体育の実家やバイトしていたスーパーは?
まずはバイト先についてですが、京都のスーパー「万代」の「宇治樋ノ尻店」。
デビューアルバム「BASIN TECHNO」のリーフレット(歌詞カード)”Special Thanks” に 『万代宇治樋ノ尻店』 と記載してあり、ファンの間ではかなり有名なんだそう。
動画内で「現在も籍はあるが、出勤出来ていない。」と語っていました。
アルバイターレベルは発注も任せられるというレベルで、メジャーデビューが決まってからバイト先でのあだ名は「メジャー君」になったそうですw
愛されてますねー!
デビューして1年半が経つ岡崎さんですが、今だに京都の実家で暮らしています。
作業環境も勉強机ですものねw
この作業環境で私立恵比寿中学や関ジャニ∞に楽曲提供できたことは、多少なりとも誰かに希望を与えることになったのかもしれない。 pic.twitter.com/Q9kOhwaZyO
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2017年5月5日
しかし流石に実家の場所までは特定できませんでした。
実家を出る予定は今のところないそうで、むしろ「実家を出る事がもったいない。居れる限りは実家にいたい。」と語っています。
そして驚いたのが
・診察券とかどこに出したらいいのかわからない
・年金の払い方もわからない
これはネタなのかマジなのか・・・w
この真相が気になるところです。
岡崎体育の熱愛彼女の噂は?
彼女について色々と調べてみましたが、全くありませんでした。
彼女がいないのか、隠せているのかはわかりません・・・。
岡崎さんは自身の事を「腐った肉の塊」だとか「デブ」だとか「外見終わってる」などとTwitterに投稿しているので、もしも本人に突撃取材したとしたら「こんなんに居るわけないやろ!」と一掃されてしまいそうですよね。
ホルモンとツーマンします!!!
誰がブスやねん!!!あぁ俺か!!! pic.twitter.com/VVB7wKHmQ4— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2018年1月12日
もし彼女が居たとしても、今の彼のキャラクターでいくのであれば隠し通して欲しいところですw
岡崎体育のおすすめ曲
キャッチーで耳に残りやすい曲が多く、迷いましたが、やはり1曲目は「ポーズ」です。
☆ポーズ
そして安定の「MUSIC VIDEO」。
キャッチーなサビもいいですし、発想がいいですよね。
☆みゅーじっくびでお↑ぉ↓
曲調ががらっと変わりますが、「感情のピクセル」。
創る上で得て不得手がありそうに思いますが、こういう曲も書けちゃうなんてすごいです。
☆感情のピクセル
「Natural Lips」は日本語をあたかも英語の様に歌っているのが印象的で、しかも女装が案外可愛くて好きですw
☆なちゅらるりっぷ
まとめ
フェスやライブに出演したり、対バンしたり、ファンクラブで新しい試みをしてバッシング受けたりと何かと話題の岡崎さん。
今回のファンクラブの件では、内容がいいか悪いかは置いておいて、それについて
しっかりと自分の意見を出している岡崎さんはすごい
と思いました。
しっかりと「自分」を持っている岡崎さんの次の目標は「30歳までにさいたまスーパーアリーナでワンマンライブ」をする事だそう。
この目標も是非達成して、更なる大きな目標を掲げて躍進していってもらいたいと思います!
タグ : 岡崎体育,ポケモンの歌の人