宇野実彩子さんといえば、男女混合のダンス&ボーカルグループ「AAA(トリプル・エー)」のメンバーとして活躍しています。
AAAのグループ名は「Attack All Around」という「全てのことに挑戦する」という意味が込められていることは知っていましたか?
それぞれのメンバーは歌やダンス以外にも舞台、モデル、ドラマなど様々な分野で活動しています。
宇野さんも歌手の他にファッションモデルや女優としても活動しています。
今回はそんな宇野実彩子さんを調べていきたいと思います。
宇野実彩子がかわいい!
まず宇野さんの可愛い姿をみてください。
可愛いですねwww
宇野実彩子プロフィール
名前:宇野 実彩子(うの みさこ)
生年月日:1986年7月16日
出身地:東京都江戸川区
身長:160cm
血液型:O型
メンバーカラー:紫
事務所:エイベックス・マネジメント
宇野さんは1998年に鈴木亜美に影響を受け芸能人にあこがれたそうです。
2002年に、エイベックスオーディション2002に合格します。
2005年にAAA(トリプル・エー)のメンバーに選ばれます。
その他のメンバーの記事はこちら
西島隆弘の名言や伝説が凄い!性格は天然でキス魔?熱愛彼女の噂も
伊藤千晃は天然?笑顔や性格がかわいい!すっぴん&卒アル画像も!
日高光啓の性格や特技は?髪型やラップがかっこいい!熱愛の噂も!
興真司郎はゲーム好き?性格や座右の銘がかっこいい!熱愛彼女の噂も
浦田直也の姉は浜崎あゆみ?性格や帽子がかっこいい!歌唱力の評判も
末吉秀太の特技や髪型がかっこいい!あだ名や性格は?熱愛彼女の噂も
2006年にはなんとハリウッド映画「呪怨 パンデミック」に初出演
しています。また自ら作詞した主題歌「End of This Way」も
歌ってます。
女優だけでなく2007年4月には、AAAのメンバー西島隆弘と共にテレビ東京の情報音楽組「音時間」のMCを務めています。
2010年には、初のフォトブック「UNO」が発売され大人気でした。
またこの年、初主演映画「ランデブー」が公開されています。
2012年、2013年には連続テレビ小説
「梅ちゃん先生」やドラマ
「東京トイボックス」にも出演しました。
イトーヨーカドーのCMにも出演していますね。
イトーヨーカドーCM
実になんでもこなす人なんですね。宇野さんって(^^♪
宇野実彩子の性格や特技は?
宇野さんの性格ですが、おっちょこちょいで甘えん坊な性格をしているそうで、
喜怒哀楽の激しい人ではなく、マイペースで穏やかな人にあこがれるそうですよ。
またAAAのメンバーにはよく、しっかりしてそうだけどド天然で意外とドジっていわれているらしいですwww
宇野さんの特技は激辛食品を平然と
早食いすることだそうです。
ハバネロとかも平気なんでしょうかね・・・
また宇野さんは中学3年生の頃、イギリスに短期留学し大学でも英語を先行していました。
その為映画「呪怨 パンデミック」に出演した際、あまりにも英語の発音が良くて、「アメリカンスクールに通う日本人らしくない」と撮り直しになったそうですよ。
下手だから撮り直しってのはよくある話ですが上手すぎて撮り直しっていうのもあるのですね(笑)
まさに伝説ですね!!!
宇野実彩子の演技や歌唱力の評判は?
宇野さんはAAAきっての演技派女優です。
演技をこなしていくたびによくなっている宇野さん。
ドラマ「東京トイボックス」ではまさに適役といった演技をしていましたね。
これからも演技の幅を広げていって欲しいと思います。
また歌唱力では宇野さんの歌い方はくせがあり苦手だという人が多い様な気がします。
しかしずっと聞いていると好きになったという人も多いです。
やはり人気があると評価は2分化されることはいたしかたありませんよね。
自分はかなり気に入ってますww
今年はAAAも10周年!シングル7か月連続リリースで超多忙な宇野さん。
演技の方も見たいけど、やっぱりAAAの宇野さんもしっかり見たいですね。
頑張っていってほしいです。
追記
2015年はAAAの10周年ってことで7か月連続シングルリリース
がありました。
その中の1曲どうぞ!
AAA「Lil’ Infinity」
どうでした?
他のメンバーにどの曲があるか
見てくださいね。
その他のメンバーの記事はこちら
西島隆弘の名言や伝説が凄い!性格は天然でキス魔?熱愛彼女の噂も
伊藤千晃は天然?笑顔や性格がかわいい!すっぴん&卒アル画像も!
日高光啓の性格や特技は?髪型やラップがかっこいい!熱愛の噂も!
興真司郎はゲーム好き?性格や座右の銘がかっこいい!熱愛彼女の噂も
浦田直也の姉は浜崎あゆみ?性格や帽子がかっこいい!歌唱力の評判も
末吉秀太の特技や髪型がかっこいい!あだ名や性格は?熱愛彼女の噂も
2006年にはなんとハリウッド映画「呪怨 パンデミック」に初出演
しています。また自ら作詞した主題歌「End of This Way」も
歌ってます。