みなさんハードコア弁当って知っているでしょうか?
弁当は今までキャラ弁やインスタ映え弁当は想像できますがハードコアですか・・・
最近SNSで人気らしいのでどのような物か調べていきます。
スポンサーリンク
ハードコア弁当って何?
ハードコア弁当とは
ご飯が敷き詰められた上におかずがドーンと載せられているだけの弁当です。
いや~何ともシンプル。
男の料理(笑)というよりか、少し前に流行ったズボラ飯の上をいくやつですねw
高校の時にのっているといじめられそうですけど・・・
今こういう風に話題になるとそういう人も自信を持てますね
そもそもの由来って
このハードコア弁当の考案者?はお笑い芸人の”ホイップ坊や”さんです。
ホイップ坊やさんはズボラさゆえに「こんな弁当あってもいいんじゃね~」と言うくらいの感覚で「#ハードコア弁当」をインスタ投稿していたところSNSで大反響したそうですよ。
ホイップ坊やのプロフィール
名前:ホイップ坊や
生年月日:1986年9月4日
出身地:神奈川県
血液型:AB型
身長:160cm
所属:マセキ芸能社
主なネタは一人コントで、ブラックなネタや凝った衣装による出オチのネタも多いそうです。
ホイップ坊やのインスタ画像は?
ホイップ坊やさんのインスタはほぼほぼこのハードコア弁当でした(笑)
その中でも自分がインパクトあってウマそうだと思った物を上げてみました。
これこそまさに昨日の残り物を1個や2個のせただけでズボラもいいところですね。
それにある意味インパクト強いし(笑)
ホイップ坊やさんはこれに乗じて本も出してますよ。
●お給料日前のOLさんに。
●毎日のお弁当作りがめんどうな弁当男子に。
●「インスタ映え」に疲れた学生さんに。
●反抗期の子どもへの圧力に。
●夫婦ゲンカ翌日の仕返しに。
ですって。確かに(笑)
SNSの評判は?
これを受けてSNSの方でも色々なものを乗っけて投稿してましたw
ホイップ坊やちゃんの専売特許の
ハードコア弁当だぜぇ~
うん、オカズは茶色メインで少なめ!! #ハードコア弁当 pic.twitter.com/xzhPEVUtSC— のの (@83128312yyy) 2017年12月31日
竹輪好きです。これもありかな。
いざというときの#ハードコア弁当 #1本満足バー #斬新 pic.twitter.com/wwEnXCHdl8
— 1本満足バー (@ipponmannzoku_) 2018年4月27日
草彅さんにやってもらえば面白そうですねw
▪️WORD ON THE STREET▪️
これぞ、THE 男飯!
その名も「#ハードコア弁当」カトジュン作
ハードコア弁当はこちら!さすが北海道。ホッケがドーン!#feelstreet #ノースウェーブ pic.twitter.com/uTyoX5v2ED
— FEEL ON THE STREET @FMノースウェーブ (@feelstreet825) 2018年3月30日
ホッケがドーンと乗っている(笑)
これはご飯がいるのか・・・w
まとめ
これで面倒なときはこういう弁当にしてハードコア弁当だ~~~!
って自慢できますね。
でもこういうのはたまにでいいです。
やっぱり自分は普通の弁当がたべたいです。