こんにちは!ケンティーです。
佐藤タカヒロさんが亡くなられました。
佐藤タカヒロさんは現在週刊少年チャンピオンで「鮫島、最後の十五日」を連載中だったのですが突然の訃報に世間がざわついてます。
佐藤さんの死去については週刊少年チャンピオンを発行する秋田書店のホームページに次の様に発表されました。
平成30年7月3日未明、
週刊少年チャンピオンにて『鮫島、最後の十五日』を連載中の
佐藤タカヒロ先生が永眠されました。
享年41でした。ここに生前の読者の皆様のご愛顧に深謝し謹んでお知らせ申し上げます。
編集部一同、先生の画業に敬意と感謝を表するとともに、先生の作品を読み、
心を震わせることができたことを幸せに思いながら、
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
またご遺族の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。なお、葬儀は近親者のみで執り行われますことを、
あわせてご報告させていただきます。佐藤タカヒロ先生が週刊少年チャンピオンにて連載中の
『鮫島、最後の十五日』は週刊少年チャンピオン33号掲載分にて、
最終回とさせていただきます。単行本に未掲載分の刊行等、今後に関しましては
決まり次第改めて週刊少年チャンピオン本誌、
並びに公式HPにて告知させていただきます。
佐藤さんはまだ41歳!
まだまだ働き盛りです。しかもそれ以前に病気だったという事も言われてません。
では一体死因は何だったのでしょうか?
今回は41歳という若さで亡くなられた漫画家、佐藤タカヒロさんについてみていきましょう。
スポンサーリンク
佐藤タカヒロのプロフィール
名前:佐藤 貴広(さとう たかひろ)
生年月日:1976年7月24日
出身地:山形県酒田市
作品リスト:「いっぽん!」
「バチバチ」
「鮫島、最後の十五日」
佐藤さんは仙台のデザイン専門学校卒業し、2000年に週間少年チャンピオン新人まんが賞準入選を果たしてます。
作品はすべて週間少年チャンピオン連載でした。
いっぽん!(全14巻)
バチバチ(全16巻)
バチバチBURST(全12巻)
鮫島、最後の十五日(18巻-連載中)
佐藤タカヒロの死因は病気?
佐藤さんの死因は今の所公式には発表されていません。
公式に発表されていないとすれば、もしかすると自分で・・・と考えてしまいがちですね。
ただ、漫画の連載中であった事と、6月29日にツイッターでドカベン最終回での気持ちをツイートしていました。
ドカベン最終回。
この歴史的な号に共に掲載させていただき感無量です!
水島先生に鮫島を褒めて頂いた時の嬉しさは一生忘れないです!
46年間お疲れ様でした! pic.twitter.com/xFPXz3nvwg— 佐藤タカヒロ (@satoootaka) 2018年6月28日
上記のツイートから自分からとは考えにくいと思われます。
しかし連載中のマンガがあり入院していたという情報もなかった事から考える事は、やはり突発性の病気で脳卒中とか脳溢血の可能性があるのでは?と思いますね。
漫画家さんは非常に忙しく不規則なイメージがあるので無理して執筆していたことも考えられます。
公式に発表していないのはまだわからない状態なのかもしれませんし、今後公式発表があるのと待ちましょう。
佐藤タカヒロさんの家族(妻や子供)はいるの?
亡くなった佐藤さんは家族がいるのでしょうか?
調べたところ佐藤さんが亡くなった際に、新聞の慶弔欄に喪主が妻の”七々子”さんである事が書いてありました。
本当なのかわからないけど本当だったら嫌だな…
バチバチの作者の佐藤タカヒロさんなのかな…無事でいると良いのですが… pic.twitter.com/CmIHpcFnmq— マシ☆ザク (@mashizaku) 2018年7月3日
なので、奥さんはいるようでしたが子供までいるかはわかりませんでした。
普通に結婚しているとすると、中学生や高校生の子供がいてもおかしくない年齢ですね。
連載中のマンガ「鮫島、最後の十五日」はどうなる?
佐藤さんは連載中のマンガ「鮫島、最後の十五日」を持っています。
公式では7月12日発売のチャンピオン33号に掲載される分が最終回となる事ですが、本人がなくなった事からこのまま強制的に終わりそうですね。
バチバチの作者亡くなったの??
鮫島どうなるの??
今凄い面白いところじゃない。#鮫島最後の十五日 #相撲— 中澤 弘志 ZAWA3 (@ZawaKick) 2018年7月3日
重ね重ね残念だ(´ω`)
正直、別雑誌の某ボクシング漫画が不完全燃焼しかしていない中、
「真っ白な灰になる」
レベルで魂をぶつける相撲をしていた鮫島の死に様を見届けれないのが悔しい(´ω`)佐藤先生はそれくらい、キャラに魂をぶつけて書いてたんだろうなぁ(´ω`)#鮫島最後の十五日
— リック (@rikkshort) 2018年7月3日
#佐藤タカヒロ#鮫島最後の十五日
ホントに残念。ドラゴンボールならフリーザ第3形態と戦う時、キングダムなら合従軍と秦の決着間近の時、ガンダムなら逆襲のシャアで最終対決してる途中。今このタイミングで作者の佐藤タカヒロ先生が亡くなられた事をとても残念に思う。だって14日までいったのに。— 岩倉の友博 名城付属高校卒 (@h080_41535214) 2018年7月3日
おい、、嘘だろ??
鮫島、どんなに満身創痍でも今場所だけは千秋楽まで土俵に立たなきゃダメだろうよ…。王虎との決着がいくらついたからって早すぎるだろ…。バチバチな物語を紡ぎだしてきた漫画家・佐藤タカヒロ氏が本日2018年7月3日に41歳の生涯を閉じた…。#バチバチ #鮫島最後の十五日 #sumo pic.twitter.com/XrEbripFj1
— Msi(めし) (@Msi1020) 2018年7月3日
上記をみているともうほぼ完結だったのですね。
自分は読んでいなかったのですが、今まさに佳境を迎えるマンガが突然終わった事を考えると非常に残念な気持ちになります。
「鮫島、最後の十五日」を読んでみたい方はこちら
ここまで読んでいただきありがとうございます。
佐藤タカヒロ先生、ご冥福をお祈りします。