現在TOKYO MXやサンテレビで放送中の「覇穹 封神演義」で王天君役を演じている岡本信彦さん。
王天君以外のメンバーはこちら→
【アニメ】覇穹封神演義キャストまとめ!原作あらすじや放送日の詳細も
岡本さんといえば「とある魔術の禁書目録」の一方通行(アクセラレータ)が印象的ですよね。
また、声優としてだけでなく、歌手やゲーマーとしても知られています。
今回は岡本さんの性格やあだ名などを調べていきたいと思います!
スポンサーリンク
岡本信彦のプロフィールと経歴
名前:岡本信彦(おかもとのぶひこ)
出身地:東京都
誕生日:1986年10月24日
血液型:B型
身長:168cm
事務所:プロ・フィット
アニメ好きだったこと、母親が朗読のボランティアをしていた事から声優に興味を持ち、志すようになりました。
家庭は厳格でゲームは1日1時間までと決められていたそうですが、大学受験を控えた頃にプロ・フィット声優養成所に入所し、セブンイレブンやマクドナルドなどでアルバイトをしながら養成所の学費を払っていたそう。
厳格な家庭で声優の養成所に通うって、結構勇気がいることですよね。
しかも学費を自分で払い、大学と両立とは、それほど本気だったんですね!
声優デビューはBLCD「追憶のキスを君は奪う」、アニメデビューは2006年「N・H・Kにようこそ!」でした。
岡本さんは20歳までになれなければ諦めると決めていたそうですから、見事期限までに達成できたという事ですね!
2008年に冒頭にも書いた「とある魔術の禁書目録」一方通行役で注目され、その後主要なキャラクターを数々演じてきました。
代表的なのは「僕らのヒーローアカデミア」の爆豪勝己役や「しゅごキャラ!」のムサシ、「青の祓魔師」の奥村燐役でしょうか。
狂気に満ちたキャラクター、古風なキャラクター、熱いキャラクターと、幅広く演じてますね。
2009年には第3回声優アワードで新人男優賞を受賞し、大学も見事卒業しました。
2011年には第5回声優アワードで助演男優賞を受賞し、次の目標は主演男優賞だとか。
2012年5月にはKiramuneからミニアルバム「Palette」をリリースし、歌手活動も開始しました。
キャラクターソングを数々歌っていましたから、ファンにとっては待望のデビューだったでしょうね!
また、幼少期より父親の影響で将棋をしていて、アマチュア3段という腕前。
小学校の時はプロ棋士になるのが夢だったそうで、将棋会館道場に中学3年まで通っていたそう。
ニコニコ超会議のイベントではプロ棋士の橋本崇さんや糸谷哲郎竜王と、ハンデありではありますが対局した事もあるのです。
また、「第二回将棋電王戦」では「天の声」やゲストとしての出演経験もあります。
ボードゲームも好きで、文化放送のネットラジオでチャンネルを持っていた程です。
☆アナログゲーム動画
「ポケットモンスター」シリーズも大ファンで、隠しパラメータも知る「ポケモン廃人」だとかw
2013年には雑誌でシリーズプロデューサーの増田順一氏との対談も実現し、最近では公式対戦イベントにも出演することも多いそう。
なんと、オメガルビー・アルファサファイアのゲーム本編に登場する「エリートトレーナー・ノブヒコ」はこの歳の様子を元にしたキャラクターだそうです!
2017年5月から放送している「サン&ムーン」ではグラジオ役でアニメ本編にも出演を果たしています!
引用:http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/character/
声優という夢を叶え、そして大好きなポケモンへの出演まで果たすとはさすがですね!
ポケモン好きで夢を叶えた方→佐香智久さん
佐香智久の人気曲まとめ!身長や性格は?声優の評判に熱愛彼女の噂も
岡本信彦の本名やあだ名
声優業界では芸名の方は少数派という印象ですが、岡本さんの場合はどうでしょう。
調べた所、「岡本信彦」は本名だそうです!
2009年の自身のブログに「12歳の時に獲得した将棋「初段」の認定証が出てきた」と書いています。
こちらはその画像ですが、確かに「岡本信彦」と書かれていますよね。
ブログURL:http://blog.livedoor.jp/okamoto_teki_fukei/archives/2009-09.html
加工等されたようにも見えませんし、本名確定です!
あだ名についてですが
・のぶ
・のぶくん
・ぴこりん
・しこりん
とあるようです。
上2つは解りますが・・「ぴこりん」は「彦」からでしょうね。
名付け親は先輩の井上喜久子さんで、本人は「ぴこりん」がとても気に入っているようです。
「しこりん」は「ぴこりん」が派生したもの・・・ですが、マフィア梶田さんとのラジオ「RADIO4Gamer」内で梶田さんが「ぴこりんは可愛すぎる」と、このあだ名になったとか。
もちろん「しこ」はソッチの意味のようで・・・本人は嫌なようですが、定着しつつあるようですw
「マフィア梶田」さんは上海出身のフリーライター。
岡本さんに「小野友樹のことは呼び捨てなのになんで俺のことは“梶田さん”なの?俺と小野友樹どっちが大事なの!?」と詰め寄り、修羅場になったことは有名なエピソードですw
☆修羅場動画
かわいいですよね、岡本さんもマフィア梶田さんもw
岡本信彦の声や性格がかわいい?
「かわいい」はどの動画を見てもあるコメントですが、どんなエピソードを持っているのか・・・
岡本さんは自身で公言する「中二病」なのですが、小学生の時だと思われますが「風を操る能力がある」と信じていたそうです。
また、女性に対する免疫が少なく、「明日のよいち!」のアフレコ現場で休憩中に女性声優が隣に座り、支給されたサンドイッチを食べていた所、いつの間にか食べていたサンドイッチを落とした事があるとかw
そしてかなりの甘党で、特にブラックサンダーが大好きで箱買いする程。
ケーキも大好きなようで、某打ち上げで「ケーキ何個食べた?」という質問に対し、「まだ3個(カットされたものでなく、ホールで)」と答えたというエピソードも。
単位が違いますよね、単位が!
そしてその「かわいい」を決定付けるのが、「2012年かわいい声優ランキング」!
数々の女性声優を押しのけ、見事一位に輝いたのが岡本さんでしたw
花澤香菜さんもかなり可愛いと思っていましたが、まさか500票も差が・・・。
コメントにも「しこりんは確かに男の俺から見ても可愛いとは思う」とあり、男女共に人気なのがよくわかりますね。
また、声優仲間からも慕われていて、先ほどの「修羅場」の件は他の声優さんのラジオでもネタにされていました。
杉田智和さんのラジオでは「釘宮理恵さんになんて言われたい?正直に言えバカヤロウ。」と杉田さんが言った所、「えぇっと・・土下座して、謝りなよ!です。」というエピソードを暴露されたり。
愛されていますねw
声に関しても、「かわいい」というコメントが多数見られますし、歌動画でも「かわいい」というコメントが流れまくっていました。
確かに少し高めの声で可愛かった・・・!!
岡本信彦の歌唱力の評判
評判としては上々ですが、一部「ちょっと・・・今後に期待。」という方がいるようです。
かっこいい系の声で歌う方が歌いやすいのかな、という印象があります。
歌うのには苦手な声のキャラがいるのかもしれませんが・・・
個人的意見ですが、基本的には音程はあっているので、これからもっともっと上手くなっていくと思います!
まとめ
2017年10月に4thシングルが発売され、2018年1月にライブイベントを成功させた岡本さん。
今期のアニメでも、「続 刀剣乱舞-花丸-」や「りゅうおうのおしごと!」、「からかい上手の高木さん」、「覇穹 封神演義」に出演していますし、3月には「オカモトラベル」DVDの発売が予定されています。
【ニュース】岡本信彦さんによる新感覚旅番組『オカモトラベル』のDVDが発売決定! トーク&お渡し会を行う発売記念イベントも開催 https://t.co/jO5AhqqiHH pic.twitter.com/2Z4sK01Xqt
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) 2018年1月26日
声優としてだけでなく、多方面で今後も活躍されると思うので、チェックしていきたいですね!