2009年から放送され、かなりの人気をはくしたアニメ「けいおん!」。
ご存知の方も多いと思います。
その秋山澪役で一躍注目の的となった日笠陽子さんが、話題のアニメ「覇穹 封神演義」に妲己役で出演中です。
【スペシャルカウントダウン】
放送まであと「8時間!」
1月12日より毎週金曜日TOKYO MXほかにて放送!
放送局、放送時間詳細はこちら→ https://t.co/O5Pd7Xy7fG#hoshinengi_tv pic.twitter.com/lMBFHN8J03— TVアニメ「覇穹 封神演義」 (@hoshinengi_tv) 2018年1月12日
悪しき仙女役がハマってましたね!流石です。
今回は日笠さんの性格も含めて調べていきたいと思います。
スポンサーリンク
日笠陽子のプロフィールと経歴
名前:日笠陽子(ひかさようこ)
愛称:ひよっち、ぴかしゃ、など
誕生日:1985年7月16日
出身地:神奈川県
身長:155cm
血液型:O型
事務所:アイムエンタープライズ
レーベル:ポニーキャニオン
中・高校6年間、ソフトボール部に所属し、中学1年の時はセンター、その後はショートとピッチャーをしていて、右投げ左打ちでした。
昼休みは図書室で過ごし、図書委員長を務めるという文化少女な一面も。
ちょっと意外ですねw
趣味は料理で、家庭菜園もしているそう。
ナチュラルフードコーディネーターや食育インストラクターの資格も持っていて、ブログでは度々手料理を紹介しています。
それがまた美味しそうなんです・・・!
まさに「飯テロ」。
特技は裁縫、モノマネ、毛筆・硬筆。
「NHK高校生講座 書道Ⅰ」にレギュラー出演していた程です。
モノマネはプロフィールにも書いている為、要望されることが多く、ラジオなどで披露しているようですが、「これは趣味の範囲」と語っています。
ゲームも好きで、特に「モンスターハンター」シリーズファン。
「ポータブル2nd」からプレイし、「3(トライ)」も発売と同時に購入し、声優の折戸マリさんとよくプレイしているそう。
「モンハン」好きが高じて「モンハン日記」に出演したりしています。
また、声優ラジオ「らじおん!」の企画で自身が演じるキャラクター「秋山澪」と同様にバンド活動をしていました。
日笠さんはキャラと同じベース担当で、楽器もレフティモデルを使用していました。
なんだか色々広いですねー!
趣味、特技が特に女子力高くてすごいです。
声優を志したきっかけは「セーラームーン」と「エヴァンゲリオン」で全く異なるキャラクターを演じている三石琴乃さんに憧れたから。
高校卒業後、洋裁の専門学校と日本ナレーション演技研究所を両立させていました。
本科生の時に「無料新人育成オーディション」に合格し、特待生に選ばれるとか、この頃から実力が高かったんですね!
アニメデビューは2007年「スケッチブック 〜full color’s〜」の根岸みなも役。
2009年に「けいおん!」秋山澪役で注目を浴び、これがきっかけで主要な役柄を演じることが増えていきます。
同年「世紀末オカルト学院」の神代マヤ役でアニメ初主演を果たし、アニメだけでなく、吹き替えやナレーションの仕事も行っていきます。
2010年3月「第4回声優アワード」にて「けいおん!」で結成されたユニット「放課後ティータイム」として歌唱賞を受賞しました。
この頃から歌手デビューの話が来ていたそうですが、その都度辞退。
2011年にアニメ「ロウきゅーぶ!」でのユニット「RO-KYU-BU!」の活動をする中で「またライブがしたい」という気持ちを持つようになり、真摯に声をかけ続けてくれたプロデューサーの話を受ける事を決意します。
「やらないで後悔するなら、やって後悔した方がいい」との考えからだそう。
2013年にアニメ「進撃の巨人」EDを歌うと同時に歌手活動を行う事を発表し、「進撃の巨人」ED「美しき残酷な世界」を皮切りに、2月から3ヶ月連続でCDをリリース!
10月には初ワンマンライブも開催し、大盛況となりました。
声優としては「けいおん!」を始め、「ノーゲーム・ノーライフ」や「ダンガンロンパ」、「魔法科高校の劣等生」、「アイカツスターズ!」など多数出演していて、前述したように現在放送中の「覇穹 封神演義」にも妲己役で出演しています。
【アニメ】覇穹封神演義キャストまとめ!原作あらすじや放送日の詳細も
ゲームや吹き替え、ウェブドラマ、ラジオ等多く出演していて、かなり忙しい生活をしているようです!
日笠陽子の性格や名言
日笠さんの性格ですが、以前のインタビューで「猪突猛進型で飽きっぽい」と語っていました。
母にも「あんなに飽きっぽいあなたが続いてるなんて。よかったわね。」と言われたくらいですw
歌手デビューのオファーを断っていた理由を
「音楽だけで頑張っていたり、音楽をやりたい人はたくさんいて。自分は“役者”として命をかけていて。。。それってどうなのかな?と考えてしまった時間がありました。」
と話している事から、とても真面目な事が伺えます。
ネットでの評判も良く、アニメワンの「アニメランキングメーカー」で実施されていた「友達にしたい女性声優ランキング」で「一緒にいると盛り上げてくれそう」と1位に!
引用:http://blog.livedoor.jp/hiyonikki/archives/1054063.html
「芸人」という言葉もよく見られましたが、それだけ慕われているという事ですね。
周囲の声優仲間からも慕われているようですし、かなり性格が良いと思われます!
名言ですが、「てへぺろ(・ω<)」という持ちギャグの事です。
これは2009年5月にラジオ番組「おどろき戦隊モモノキファイブ」が初披露のよう。
2009年7月の自身のブログでは「てへぺろ(・ω<)」と顔文字も付けています。
日笠さんは新人時代から個人的に使用していたとの事で、日笠さん的TPOも存在しているよう。
1、仲の良い人が(その場に)居る
2、許される空気である
この条件を満たした場合に、てへぺろる事が可能になるとの事です!
この「てへぺろ」は「けいおん!」メンバーを始め、どんどん感染しました。
また、てへぺろ使用許可願なるものが日笠さんの元に届き、「別冊少年マガジン」に連載していた「蓬莱ガールズ」に掲載された事もw
そして声優グランプリwebによる企画「声グラwebが勝手に選ぶ流行語2009」(第1回)に選ばれ、情報発信者として表彰されました。
2009年に日笠さんが使い始めましたが、時を経て2011年に芸能人が使い始め、ついにはギャル語として普及しました。
2011年には「女子中高生ケータイ流行語大賞2011」で銀賞も受賞しています。
「てへぺろ(・ω<)」は誰もが1度は耳にした事があるワードだと思いますが、まさか日笠さんが出処だとは思っていなかったので、ビックリしましたw
そしてこんな歌も存在するようですw
日笠陽子の旦那は?
2015年12月30日に自身のブログで結婚を報告した日笠さん。
どんな旦那様なのか気になりますよね!
しかし旦那様の情報は全くでてきませんでした。
噂では福山潤さんが上がっていますが、根拠はなし・・・。
一般の方という見方が強いです。
声優界には「女性声優は結婚したら仕事が減る」というジンクスがあるようですが、これは日笠さんには全く当てはまらなかったようですw
日頃の努力や人柄の賜物なんだと思います。
日笠陽子の歌唱力や声優の評判
歌唱力については、「けいおん!」時代に歌手デビューの声が何度も掛かっていた事からも伺えます。
デビュー前からもキャラソンを数多く歌っていますしね!
「アイカツスターズ!」にもエルザ フォルテ役で出演していますが、流石の歌唱力ですものね。
声優としてですが、やはり実力はすごいです。
亜人ちゃんで教師役やった後に違和感なく女子高生役やれんだもんな。
芸人扱いされるけどやっぱ実力ある人。
そらおとで思い知ったが、ヒロインに徹したときのひよっちは化け物だわ。
演技力ずば抜けてるなぁ。
という意見が数多く見られました。
確かに今回の「覇穹 封神演義」妲己役も言葉使いが独特なので、どう演じるのか気になっていましたが、「見事!」と思いましたもの。
まとめ
今後も人気アニメ「ソードアート・オンライン」のスピンオフ作品である「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」や「ヒナまつり」にも出演が決まっている日笠さん。
結婚もされたので、お母さんになる日も近いはずです。
これからも多方面への活躍が期待されますね!