3月19日(火)23時から放送の「セブンルール」は写真家・半田菜摘さんです。
カメラを本格的に始めたのは5年前とまだ浅い半田さんですが、数々の賞を受賞しています。
次回3月19日(火)よる11時オンエアの「#7RULES ( #セブンルール)」は、一瞬の表情をとらえる動物写真家をしながら、看護師としても働く、カメラ歴5年、新進気鋭の写真家 #半田菜摘 に密着🦊📸!#青木崇高 #YOU #本谷有希子 #若林正恭 #角舘健悟 pic.twitter.com/xCMsAtEsQF
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) 2019年3月16日
しかも看護師としても働いているとの事!
今回はそんな半田さんの経歴やカメラなどについて調べていきます。
スポンサーリンク
半田菜摘のプロフィール
名前:半田菜摘(はんだ なつみ)
生年月日:1986年
出身地:北海道旭川市
職業:写真家・看護師
半田菜摘の経歴
生まれも育ちも、現在住んでいる所も北海道という生粋の道産子の半田さん。
写真を本格的に始めたのは2013年です。
元々動物と自然が大好きで、よく釣りをしていたそうです。
ある時、釣り仲間がとても素敵な夕日の写真を撮っていたのを見た事がきっかけで写真を撮り始めたとの事。
最初は動物の動きが速すぎて上手くいかなかったそうですが、試行錯誤していくうちにどんどんのめり込んでいったそうです。
写真歴はわずか5年ですが、元々感受性が豊かだったのか、既に数々の賞を受賞しています。
2016年
瞬間を狙えフォトコンテスト 特選
第64回 ニッコールフォトコンテスト ネイチャー部門 準特選 / U-31部門 入選
東京カメラ部 2016年10選
2017年
Sony World Photography Award 2017 国別部門 日本2位
Bid Picture Nature World Photography Competition 2017 陸上生物部門ファイナリスト ベスト6
またフォトブックの出版や個展の開催と、どんどん実績を積んでいっています。
半田菜摘のカメラの取り方や種類
半田さんが現在使用しているカメラですが、Nikonの”D850“(約30万円)と、レンズは”AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR“(約25万円)との事です。
最初はNikonとは別のメーカーのものを使っていたそう。
しかし2014年頃、エゾフクロウの撮影に行った時の事がきっかけでNikonを使い始めたとの事でした。
普通は2羽しか生まれないのに、その年は4羽も生まれていて、なんとかして4羽が並んでいる画を撮りたかったが小雨が降っていて、しかも暗く寒い日で。他の人々が次々と帰って行く中、ずっと粘ってシャッターチャンスを狙っていました。
待っていると本当に寄り添い始めて、さらに別の鳥がフクロウの前を横切って、4羽の視線が揃った瞬間があり、その瞬間をうまく撮れたと手応えを感じて家で確認しました。
ところが、ズームレンズだったのでF値も暗くなってしまい、ノイズもかなり乗っていました。いずれは大口径のレンズがほしいと思っていましたが、いつ買うかは決めていなくて。奇跡的な瞬間があり、それをクリアな画質で撮れないのはもったいない……と思って、ローンを組んでカメラを買い換えて大口径望遠レンズも購入しました。それがニコンD810とAF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VRだったのです。
借金までして「これでもう言い訳はできんぞ」と思いましたね(笑)。引用:https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/d850interview/1150334.html
“AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR”というレンズを調べてみると、なんと100万円を超えるものでした。
それは覚悟も決まりますねw
そしてカメラを変えてからは劇的な変化があったそうで、「あの決断をしていなかったら、写真家を続けていなかったかも」とまで話しています。
ちなみに引用からも解りますが2台目がD810で、次にD500を購入。
そして現在のD850は画素数が上がった事で購入を決めたのだそうです。
“AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR”をメインで使用している理由として”機動性と利便性の高さ”と語っています。
撮り方ですが、「これ」と決めたら何時間も張り付いてシャッターチャンスを待ったりするそうです。
「こういうのが撮りたい」とイメージが決まれば、それが撮れそうな場所に行って、動物を探し回ったり。
前泊したり、車中泊をする事もあるそうで、大変そう・・・。
アウトドアが好きな方には苦にならないのかもしれませんが、インドアな筆者には難しそうですw
半田菜摘の評判
半田さんのインスタグラムにこのような投稿がありました。
“来場者が過去20年間で2位”とあります。
すごいですね・・・!
半田さんはInstagramで写真を公開されているので、個人的に好きな写真を紹介ます。
見入ってしまう素敵な写真が多数あり、とても迷いました。
Instagramの”いいね”の数は大体1200前後ですが、これからどんどん増えていくのではと思います。
まとめ
本当に素敵な写真ばかりで、半田さんの愛が伝わって来ました。
「セブンルール」では看護師として働く姿も見られるようなので、楽しみですね。
看護師としては病棟での勤務との事なので、かなりハードだと思いますが、どのように両立しているのか・・・。
どんなルールを持っているのかも気になるところです。