12月18日放送の「セブンルール」は、人気の菓子職人・新田あゆ子さん。
東麻布で始めたお菓子教室から始まり、現在は3店舗を経営しています。
お菓子教室も、空きができるとすぐに埋まってしまうという人気ぶり。
今回は新田あゆ子さんについて、お店の場所やメニューなど調べていきます。
気になるところからどうぞ
スポンサーリンク
新田あゆ子のプロフィール
引用:https://www.coto-lab.com/lesson/instructor/ayuko-nitta/
名前:新田あゆ子(にった あゆこ)
生年月日:1979年
一般の方の為、詳しい生年月日や血液型などはわかりませんでした。
新田さんが菓子職人を志したのは高校生の時。
就職するにあたって、幼少期に母親が時々お菓子を作ってくれていた事がきっかけで「ケーキ屋で働こう」と思ったそうです。
しかし、規模の大きなお店ではなくカフェのような小さなお店を希望し、就職しました。
理由は小規模のお店の方が色々と経験できると考えたからのようです。
確かに大きなお店では、”軽量”や”成形”などの役割が決められていて、他の事は中々できなさそうなイメージですねw
3年ほどで、ショートケーキやパイなど一通りのお菓子作りを経験した後、パンタン製菓学園へアシスタントとして就職します。
そこではプロを目指す生徒に対し、わかりやすくアドバイスしたり、手さばきを披露したりと”教える事”を学びました。
また、アシスタントとして働きながら、武蔵小金井にある人気のお店「オーブン・ミトン」の教室に通い、インストラクターコースまで習得。
しかもシェフの勧めで教室のスタッフとしても働きました。
「オーブン・ミトン」では製菓学校とは違い、趣味で通っている人に教える為、求められるものが全く違う事、教室は接客なんだという事を学んだそうです。
そして、急なお話でお店の場所を紹介され、事前準備もそこそこに教室をスタートさせる事に。
引用:http://gungun-tree.website/entry/2016/12/02/105349
建物などの準備をしながら教室を行う為の準備もするって、かなりハードだと思うのですが・・・できちゃうのがすごいですねw
1つ下の妹・まゆ子さんと一緒だったからできたのかもしれませんね。
新田あゆ子のお店(菓子工房ルスルス)の場所
現在、新田さんのお店は全部で3店舗あります。
東麻布店
〒106-0044
東京都港区東麻布1-28-2
TEL&FAX:03-6424-5662
定休日:日~水曜日
※東麻布店の店舗販売日は、
木・金・土曜日の営業です。
営業時間
木金:12:00~20:00
土:12:00~18:00
浅草店
〒111-0032
東京都台東区浅草3-31-7
TEL:03-6240-6601
定休日:月・火・水曜日
営業時間:12:00~20:00
松屋銀座店
〒104-8130
東京都中央区銀座3-6-1
松屋銀座 B1フロア
TEL:03-3567-1211(大代表)
定休日:なし
営業時間:10:00~20:00
新田あゆ子のお店(菓子工房ルスルス)のメニュー
ルスルスで人気のお菓子、気になったので調べてみました。
焼き菓子の人気が高いようで、特にクッキーは人気が高いです。
ネオン缶
引用:https://myrecommend.jp/gifts-of-sweets-66/
価格:4.200円
すぐに売り切れてしまい、手土産にも人気のネオン缶。
10種類のクッキーが入っているので、色々と食べられてうれしいですね。
夜空缶
引用:https://myrecommend.jp/gifts-of-sweets-66/
価格:1.500円
星の形のクッキーが詰まっていて、本当にかわいい!
しかも、夜空のような綺麗な色の敷き紙も入っています。
嬉しい心配りですよね。
シュークリーム
引用:https://myrecommend.jp/gifts-of-sweets-66/
価格:250円
小ぶりなサイズで小さい子供でも食べきれます。
濃厚なカスタードクリームと、軽い食感のシューの相性はバツグンです。
プリン
引用:https://myrecommend.jp/gifts-of-sweets-66/
価格:350円
生地は固めなのにしっとりなめらかで、絶妙と評判のプリン。
もちろん、看板商品の1つです。
新田あゆ子のお店(菓子工房ルスルス)は予約・通販はできる?
地方に住んでいる方は特に、通販ができるか気になりますよね。
賞味期限などの関係でしょうか、注文できるのは「夜空缶」「ネオン缶」などのクッキーのみ。
注文方法はFAXとメールがあり、ルスルスのホームページからできるようになっています。
嬉しいのは、手提げも一緒に注文できるという事!
手土産にする際に、ちょうどいい大きさの袋がないと困りますからね。
支払い方法は、注文確定後1週間以内に指定の銀行口座へ振込み。
クレジットカード等の決済方法は使えないようです。
予約については、電話とメールで出来るようです。
しかし人気が高いので、3~4日前までには予約した方がよさそう。
まとめ
シンプルだからこそ美味しく、女性ならではの心配りが詰まった商品達でした。
新田さんの人柄もうかがえますね。
「セブンルール」でどのようなお話が聞けるのか楽しみです。
また、現在までに本も3冊出版されているので、私も購入してみようかと思っています。