大倉忠義さんといえば関ジャニ∞のメンバーですね。
関ジャニ∞も個々でドラマや映画で活躍する中、大倉さんは
2014年11月の映画「クローバー」では武井咲さんと
共演してました。
2015年4月から多部未華子さんと共演の「ドS刑事」が
始まります。
今回はそんな大倉さんの事について調べていきたいと思います。
大倉忠義のプロフィール
名前 大倉 忠義(おおくら ただよし)
生年月日 1985年5月16日
出生地 大阪府
血液型 O型
身長 180cm
趣味 テディベアを集めること
所属 ジャニーズ事務所
1997年9月6日にジャニーズ事務所のオーディションを
受け、訓練生として事務所に入る。このオーディションに
合格し、ジャニーズJr.のひとりとなった。
2004年、「浪花いろは節」で関ジャニ∞としてCDデビュー。
2009年1月、ドラマ「必殺仕事人2009」に出演。
2009年10月に「ROMES/空港防御システム」で連続ドラマ初主演。
2012年と2014年には関ジャニ∞の映画「エイトレンジャー」
で大川良介(グリーン役)を担ってました。
2013年には「100回泣くこと」で映画単独初主演をはたし、
2014年1月には「Dr.DMAT」で連続ドラマ初主演も果たします。
このドラマは災害派遣医療チーム(DMAT)という災害現場で
命の洗濯を迫られ、悩む医師役を演じていましたね。
11月にはあの武井咲さんと映画「クローバー」で共演。
2015年4月には多部未華子さんと共演の「ドS刑事」が
始まります。
多部未華子さんの記事もどうぞ
多部未華子の卒アル&すっぴん画像!天然で可愛い!熱愛彼氏と結婚?
本名やあだ名は?
大倉忠義さんの本名はそのまま大倉忠義(おおくらただよし)
です。ジャニーズはほとんどが本名で活動しているのですね。
また大倉さんのあだ名は沢山あって
ファンが使っているのは
「たっちょん」、「たつ」、「たつよし」があるそうですね。
また「たーくん」、「よしくん」、「ただくん」「たちょ」
「たっくん」もあるそうですね。
メンバーの横山くんは「ホテル君」とブログで披露。
親戚からは「ただよっちゃん」、弟たちからは「たーしー」
とも呼ばれているそうです。
色々な呼び方があっていかに慕われているかわかりますね。
大倉忠義の特技は太鼓の達人!
大倉さんはの特技はなんといっても
「太鼓の達人」ですよね。
2011年から始まったバラエティ番組の「関ジャニの仕分け∞」
で大倉さんはいろいろなドラマーと対戦しながら、
そして勝ってきました。
2015年の3月21日に過去数度にわたり、名勝負をしてきた
ロックバンドSOPHIAのドラム、赤松芳朋さんと
最後の勝負で大倉さんは2戦をフルコンボし
見事勝負に勝ちました。
観た人はかなり感動したのではないでしょうか?
ここに動画を貼れないのは残念・・・・。
因みに一般の人が鬼レベル難易度で太鼓の達人を
している動画がありましたので、ご覧下さい。
太鼓の達人(新)Rotter Tarmination
・・・凄いですね(汗)世の中は広い!
でも歌手活動やドラマをやりつつあそこまで出来る
大倉さんはやっぱりすごいと思います。
大倉忠義の演技の評判は?
大倉さんの演技力はあまり評価はされていないようですね。
しかし2014年の「Dr.DMAT」では、最初はあまり演技に
対して、いい評価はなかったものの、物語が進んでいくに
つれて、大倉さんの表情がかわってきていつの間にか
ハマってきたという評価もありましたね。
4月に始まるドラマ「ドS刑事」では交番の巡査役
を演じる大倉さん。人々を魅了できるような演技
を期待したいですね。
タグ : 大倉忠義