11月22日放送の「カラオケバトル」にも出演され、イケメンアニソンシンガーとしても注目を集めている大木さん。
どんな方なのか気なったので、調べてみました!
スポンサーリンク
大木貢祐がイケメンでかっこいい!
すずここ撮ってきた!1人で写っててかわいそうだからって、2人がきりんを写り込ませてくれた。やさしい…のか?? pic.twitter.com/JR1kYABsP0
— 大木貢祐 oki kosuke (@_YOKODUNA_) 2017年11月16日
こちらが大木さん!
整った綺麗な顔立ちされてますよね!
さわやかイケメンさんです!
デビュー当時は髪が長かったのですね・・・↓
個人的に、短い方がにあっていると思いますがw
あ・・・これは可愛い。
目の保養になりますね・・・!
大木貢祐のWiki風プロフィール
名前:大木貢祐(おおきこうすけ)
生年月日:1986年4月28日
出身地:鹿児島県
趣味・特技:アニメ干渉、読書、バスケットボール、ゲームなど
両親が教師という事もあり、大木さんも子供好きで小学校の教員免許を取得しています。
同時期にアニメ、アニソンにハマり、大学卒業後は塾の講師として就職しましたが、アニソンシンガーの夢を諦められず、2012年に開催された「第6回全日本アニソングランプリ」に出場。
1万人以上の応募者の中からファイナリスト3人に残りました。
かなりの実力者ですね・・・!!!
アニソングランプリから約1年後、ホリプロから声をかけられ、迷うことなく話を受けることに。
アニソン番組「アニソンCLUB-R」やソロライブのイベントで活動し、2016年5月25日にシングル「FRONTIER DRIVE」でランティスより、念願のメジャーデビュー!
「FRONTIER DRIVE」と「FRIEND WIND」は「バトルスピリッツ ダブルドライブ」のOPとEDに抜擢されました。
今でもライブハウスなどに出演することはもちろん、LINE LIVEで配信していたり、youtubeに「すずこここーすけ」という動画を上げたりしています。
「すずこここーすけ」略して「こここ」!
天野心愛さん(中1)と原涼子さん(小6)(二人共声優さん)が大木さんを素敵なお兄ちゃんにするべく、色々と教えていくという動画です。
まったりしてて癒されますよw
2017年3月には「流田Project」と対バンライブをしています。
「流田Project」は動画系サイトでは累計3千万回以上の再生数を誇る、アニメ音楽をバンドアレンジでカバーしているバンドです。
そのインタビューで、目標を語っています。
「とにかく色々な場所で自分の歌を歌う事。お客さん達の前にたくさん立って、その先の事はまだこれから。」
引用:https://nizista.com/views/article2?id=2f82ad80ff2511e6b3b9ad79fc9dff41
また、出身大学ですが、大木さん自身は公表していませんが、声優の洲崎綾さんが同じ大学、学部だったとツイートしています。
大木貢祐君はホリプロさん所属のアニソンシンガーで、なんと大学の同級生で、なんとなんと教育実習で同じクラスを担当していました。笑 悪友というか戦友というか😄ラジオ聴いたけどあの頃から全然変わってない。嬉しい。 https://t.co/iddBXyysq4
— 洲崎綾 (@suzaki_aya) 2017年3月8日
という事で、大木さんの出身大学は東京学芸大学です!
大木さんは教員免許を持っているという事ですから、教育学部ですね!
しかし、教育実習でも同じクラスを担当した二人が声優とアニソン歌手とは・・・!
実習で担当されたクラスの子供は自慢できますね!!w
ちなみに高校は鹿児島の高校としかわかりませんでした・・・
大木貢祐の歌唱力の評判!
爽やかな歌声で、評判は上々のようです!
アニソングランプリの決勝進出が決まってから、ボイストレーニングに通いだしたと話していますが、声質ががらっと変わるとは思えませんから、この爽やかさは元々でしょうね!
遠藤正明さんと歌った動画もありました。
こちらは先ほどとは打って変わって熱い!
ここでわかったのは、大木さんの声量です。
ライブハウスくらいならマイクなしでもいけちゃうんじゃないかと思ってしまいましたw
11月22日の「THE カラオケ☆バトル」ではWANDSの「世界が終わるまでは…」を熱唱する事がわかっています。
「SLAM DUNK」の2期EDのこの曲を大木さんがどのように歌い上げるのか、とても楽しみですねー!!
また、今後のライブ情報にも注目していきたいですね