けやき坂46(ひらがなけやき)の合格者が発表されてもう1年過ぎましたね。
そして今年に入ってけやき坂46単独公演やメンバー増員発表など、活発になってきました。
そんなけやき坂46の中でも特に元気でお笑い担当の佐々木久美さん。
モノマネが大好きで人・物問わず真似してます。
今回はそんなモノマネ大好きな佐々木久美さんを調べていきます。
スポンサーリンク
佐々木久美のプロフィール
名前:佐々木 久美(ささき くみ)
ニックネーム:くみ、ぐみ、くみこ
生年月日:1996年1月22日
出身地:千葉県
血液型:O型
身長:166cm
サイリウム:紫×紫
特技:トランペット、プレゼントラッピング
好きな食べ物:グミ(とくにHARIBOというグミ)
好きな事:テレビや漫画を無心で見たり読んだりしてひたすら笑う
ひらがなけやきで一番背の高い佐々木さん。
身長は166cmと確かにメンバー全員で並ぶと頭ひとつ抜き出てますね。
佐々木さんは明治学院大学の学生で、乃木坂46が大好きでライブとか音楽番組をよく見ていて、自分もこんな存在になりたいと思って欅坂46のオーディションは悩んだ末に止めたのですが、けやき坂46のオーディションを受けたそうです。
佐々木久美の性格は天然でかわいい?
佐々木さんは毎日欠かさずしている事として”叫ぶ”がありました。
これは自分の声で部屋をいっぱいにする?ってことで自己紹介の時に披露していました。
これは一体なんなのか・・・
いつも家で叫んでいるとか結構近所迷惑ですよねwww
ちょっと天然はいっているかも(笑)
高校時代から友達に「久美の思考回路は理解できない」とよく言われていたようですから、やっぱり独特なのですね。
しかし番組で色々やってくれる姿はかわいいですねw
佐々木久美の特技はトランペット
佐々木さんは特技にトランペットって書いてありました。
トランペットをしていた人は欅坂46(漢字欅)にもいましたねwww
上村莉奈さんと志田愛佳さんがそうでしたけど、2人ともブハブハ君でした(笑)
上村莉奈のあだ名や性格は?中学や高校はどこ?卒アルはあの人にそっくり
志田愛佳はクールな性格?中学や高校はどこ?私服画像がださい?
佐々木さんももう少しでブハブハ君3号になるところでしたねwww
佐々木さんのトランペットの腕前!
普通に上手かったですね(^^♪
佐々木さんは小学校で3~4年と高校で吹奏楽部に入っており、高校時代は週7で練習があったそうですよ。
それだけやればそりゃ上手くなります!
けやき坂に入って初めての単独イベント「ひらがなおもてなし会」ではトランペットで「西部警察」のテーマ曲を演奏したそうですよ!
佐々木久美はモノマネが好き!
佐々木さんはモノマネが好きでSHOWROOMでも”エアートランペットで馬の鳴き声”や”シェフが作ったとろけるオムライス”のモノマネをしていました。
しかし、一番得意なのは同じメンバーの中の齋藤京子さんのモノマネ。
モノマネを披露した番組でもほぼ一緒!と言われていました。
その動画がこちら。
《Keyakizaka Character》『Kumi Sasaki!メンバーのモノマネ。』
もううり二つですねwww
目をつむっていたらどっちがどうかわからなかったです。
これからどんどんでてくるけやき坂46、今のところ欅坂46とは別グループでどうなるかわかりませんが頑張っていって欲しいと思います。